Q&A
解決済み

マイネオからUQへの乗り換えを考えています

母親と自分とでマイネオ歴3年くらいです。

ですが今回、母親が通話し放題にしたいらしく、調べたらUQのシニアプランが良さそうでした。

UQ は通信速度はいいけど窓口対応は最悪みたいな口コミはみたのですが、それ以外に、UQのいいとこ、悪いとこがあれば教えてください。
もしくはUQ以外にもおすすめがあれば教えてください。

ちなみに自分は6ギガあればよく通信が速ければありがたく、母親は2ギガくらいでよく通話がお得なほうがありがたいです。

マイネオ王でコレを聞くのも不謹慎ですが、よろしくお願いいたします。

ともぴぴぴ
エース

kamura5982さんのコメント

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile)

4月に主人(ビッグローブ)5月に私(マイネオ)がUQ に引越しました。
主人自体、アプリを使用しての通話が困難になりUQ簡単スマホ、シニアカケ放題の契約をしました。(3ギガ、¥1980-・カケ放題¥700- 6ケ月無料)

契約時、家電量販店のUQコーナーで行いましたが対応は普通でした。事務手数料もかかりませんでした。 また、電話帳の移行もやってもらいました。

5月の私の契約は、Amazonでウェルカムパッケージを購入してネットで契約しました。最近、UQより¥6000-のキャッシュバックメール、Amazonからは¥4000-のギフト券メールが届きました。3ギガ¥1480-家族割にしてます。速度は、満足してます。ただ、山間部(中国山脈)での電波が入り難い様です。

サポート対応については、不快に思う事はありませんでした。概ね、満足しています。
  • 17