Q&A
解決済み

Galaxy A7について

  • 乗り換え
  • mineo(au)
  • 楽天モバイル
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
hiropinn
hiropinnさん
ルーキー

初めまして。
現在iPhone6sにてマイネオのAプランを使用しています。
本体の変更をしたく楽天モバイルのGalaxyA7を手に入れました。
GalaxyA7にマイネオのSIMを挿入致しましたが、通信ができない状況です。別の電話から自分の電話番号に電話してみても「圏外か電源が入っていない」となってしまいます。

他の質問者様の回答ではGalaxyA7は使用可能とあったのですがなにか設定等必要なのでしょうか?もしくは使えない?
又、同じような状況で使用されている方おられますでしょうか?
知識がなくご迷惑お掛けいたしますがよろしくお願い致します。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 1 件

VoLTE SIMですよね?
APN設定はしましたか?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
hiropinn
hiropinnさん・質問者
ルーキー

>>1 しゅんたんたんさん
回答ありがとうございました。APN設定が必要だったのですね。
APN設定を調べて設定後、使用できました。
無知で申し訳ありませんでした。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

aプランにはSIMが二種類あります。

GalaxyA7だと、VoLTE SIMしか対応できませんが、iPhone6sだともう一つのnano SIMでも使うことができます。
iPhone6sをロック解除していないときには、nano SIMだけしか使えないので、nano SIMを使っている方が多いです

Galaxyで使えないとのことなので、多分SIMが間違っていると考えられます。
まずはSIMが何なのかを確認してください。
契約状況から確認するか、SIMの色を見るかどちらかです。
SIMを入れ替えられているので、色が簡単かもしれませんね。
黒ならばだめです。
クリーム色ならあっています。

SIM変更は、mineoマイページからVoLTE対応SIMを申し込んでください。2640円必要です。

電話番号とmineoメールアドレスが変わっても良いなら、新規契約の方が安く済みます。

今のSIMでも、APN設定をすれば、データ通信だけは使えると思います。

また、今のiPhone6sがSIMロック解除されていない場合は、auIDを新規取得してSIMロック解除申し込みすることで、無料でロック解除することができ、VoLTE対応SIMも使えるようになります。
  • 2
あいだの1件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>4 hiropinnさん

SIMがあっている場合、APNを選択していなくても、電話はできる端末がほとんどですので、電話がつながらないということからSIM間違いではないかと思っていました。

GalaxyA7の場合は、APN設定しないと電話もできないということなのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
  • 5
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>4 hiropinnさん

念の為ですが、電話はできるようになりましたか?
  • 6