いつでもOK
マイネオ からuq乗り換え
現在マイネオを4年くらい使用してます。プランはAの3GBデュアル、パケ放題とララコールを使用してます。
uqがスマホプランになってから縛りも無くなり、2年目からの値上げも無くなり、料金が3GBでマイネオ と約500円差の1980円しかも低速モードが標準で300k、マイネオ のパケ放題が350円なので低速がわずかにマイネオ が有利ですが、他にuqよりマイネオ を選ぶメリットはありますでしょうか?
フリータンクは引き出しよりも投入している回数が多いです。
たぶん1回使ったくらいだと思います。
どこか見落としてるメリットがあるかもしれませんので
みなさんのご意見お聞かせください。
よろしくお願い致します。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
yoshi君さんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
私は昨日にデータSIMのパケ放題でマイネオと契約をしてこちらにお世話になった新参者です。電話はUQモバイルで契約中です。マイネオの良いところはマイネ王という交流サイトとフリータンクの制度。素晴らしい制度ですよね。しかもパケ放題の契約をしてもUQよりも価格が安く、低速モードのみで使えそうなところだと思います。私がUQを電話で使っているのは電話かけ放題の契約をしているところと、通信がいかなる時間帯であっても速いところです。またスマホとタブレットの2台運用なのでタブレットにはマイネオのSIMを、スマホにはUQのSIMを入れています。データが3GBで余っておられるようならUQに行かれず、パケ放題の契約をされた方が良いのではと私は思います。
- 1