Q&A
解決済み

iPhone7から8へ機種変更したい

現在iPhone7を使用していますが、充電が持たなくなったので8に機種変更したいです。
SIMカード形状は「au VoLTE 対応SIM」
サービス名は 「mineo通信サービス(
MVNOサービス)
現在Aプランデュアルタイプで契約しています。

質問は二つです。
①mineoマイページに機種変更の項目があったのですが、ここで購入すれば、現在使っているSIMカードを入れ替えるだけで使用できるのでしょうか?
②データの引き継ぎなどはどのように行えばよいでしょうか。

以上です。
教えていただけると大変助かります。

そじ
そじさん
ルーキー

勝ちゃんさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 654 件

Apple_ID._iCloud._iTunes_Store___App_Store.png

①mineoマイページに機種変更の項目があったのですが、ここで購入すれば、現在使っているSIMカードを入れ替えるだけで使用できるのでしょうか?
mineo限定販売ではiPhone8の一部は入荷待ちです。

★機種変更された場合は、SIMの入れ替えとプロファイルのダウンロード&インストールが必要です。

★なお、プロファイルのインストールはmineoアプリからでも出来ます。
手順の一部です
1. mineoアプリを起動する
2. プロファイル設定をタップ      *画像①
3. プロファイル設定画面でプランを選択 *画像②
4. [データ通信機能を起動できませんでした]の「OK」をタップ *画像③
5. [設定]→[プロファイルがダウンロードされました]をタップ  *画像④

②データの引き継ぎなどはどのように行えばよいでしょうか。
★データの移行(転送)方法は3通りあります。
①クイックスタート:すでに iOS 12.4以降をインストールしてある iPhoneを使って、新しいデバイスを自動的に設定します。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
今使っている iPhone を使って新しい iPhone を設定する場合、両方ともに iOS 12.4 以降が搭載されていれば、クイックスタートで iPhone の移行機能を使えます。
この機能を使えば、データを使用中の iPhone から新しい iPhone に転送できます。

②iCloud:以前のデバイスの iCloud バックアップから、データや購入済みのコンテンツを新しいデバイスに転送します。

③iTunes:iTunes で作成しておいたバックアップから、データや購入済みのコンテンツを新しいデバイスに転送します。

★LINEの引き継ぎは下記を参考に
LINE あんぜん引き継ぎガイド
https://guide.line.me/ja/migration/

尚、iPhone8だとAppleストアで正月の初売りでお得に購入できるかも
https://www.apple-life.net/entry/apple-2019-new-year/
Apple初売り2019年!Apple製品購入でApple Storeギフトカード貰おう
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1