Q&A
解決済み

MNPの際のLaLaコールについて

MNPについて。
現在マイネオに自分名義で2回線、家族名義で1回線あります。
家族名義の回線にLaLaコールを紐付けています。

家族名義のマイネオ回線を他社にMNPすることになり、今使用しているLaLaコール番号をそのまま使い続けたいのですが、方法を教えてください。
自分名義の2回線はマイネオに残る予定です。
自分名義のマイネオ回線に家族名義で使っていたLaLaコール番号を紐付ける方法があれば教えてください。
電話番号を出来れば変えたくないのと、100円の無料通話が使えるなら使いたいので、方法をご存知の方教えてください。
宜しくお願いします。

たまみみ
レギュラー

たまみみさんのコメント
たまみみ
たまみみさん・質問者
レギュラー

>>5 南港さきしまのThe Old Manさん

回答ありがとうございます。
このまま何もせず、マイネオ回線をMNPしてしまえばLaLaコールの契約だけ残り、自動的にオープン会員になり、100円の無料通話はつかないが、LaLaコールの番号はそのままで使えるということでよろしいのでしょうか。
とりあえずその状態にしておいて、後から家族名義のマイネオ回線を再び作って、そのeoIDに紐付ける、ということは可能?でしょうか?
支払方法も合算にしてるので、まずクレカ支払いに変えないと解約になってしまうと回答いただいたので、まず何をすべきかというのがちょっとごちゃごちゃしてきて整理したいです。
  • 9