Q&A
なるべく早く

乗り換え後、大切なものが消えてショック

先日ソフトバンクからマイネオに乗り換えました。操作は全て主人にしてもらいました。
乗り換える前、i.Softbank.ne.jpのメールの下書きをメモ代わりにして育児の記録等、大切な事を沢山残していました。
乗り換えたらキャリアメールは使えなくなるよと言われていたのですが、無知だった為下書きまで消えるとは思っていませんでした。
マイネオにした後、下書きが全て消えてしまってショックを受けています。
何とかして戻せないのか、主人に聞いてみましたが諦めなと言われ立ち直れません…
諦めるしかないのでしょうか…何とか戻せる方法はありますか?
無知なので教えてくださる方、どうか宜しくお願い致します。

かのうまいこ
ルーキー

孝さんのコメント
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

>>11 孝さん

1つ書いておきますが、これからもメールの下書き機能をメモ代わりに使用されるのであれば、mineoのメールに下書きは使用されない事をおすすめします。もしmineoを解約する事になれば、今回と同じ目にあってしまいます。

そもそもですがメールアドレスはSoftBankやmineoなどの通信会社が提供するメールサービスを利用せずにGmailやOutlook.comなどの通信会社に依存しないメールサービスを利用される事をおすすめします。

通信会社が提供するメールサービスですと解約すると利用できなくなりますが、通信会社に依存しないメールサービスですと通信会社に関係ないですのでメールも下書きも残ります。よって今回のトラブルは発生しません(ただ障害等で消えるリスクは残りますので注意は必要かと思います)。

メールなのでこっちのメリットが大きいかと思いますが、通信会社に依存しないメールサービスですとずっと同じメールアドレスを使えます。
ですので解約でメールアドレスの変更の通知をしなくても良いというメリットがあります。
  • 12