Q&A
いつでもOK

au光が高すぎる。。

家族が毎月1万2~3千円支払っていますが、正直高いなと感じています。

●au電話料金 6.633 円
<ご利用内訳>
LTEプラン(V) 1,868 円
誰でも割+家族割 -934 円
LTE NET 300 円
LTEフラット(V) 5,700 円
auスマートバリュー -934 円
通話料 140 円
ユニバーサルサービス料 2 円
消費税等(8%) 491 円
●auひかり料金 589 円
●auひかり(提携プロバイダ)料金 5,292円

合計: 12,514円

携帯のギガは月に1G~2Gしか使っていません。携帯で電話もあまりしません。(LINEを使います)
端末の解約月は来年の3月~4月で、auひかりの解約月はまだ確認が取れていません。。
auをまず解約して紹介+家族割でmineoに乗り換える予定ですが、家のwifi(無制限)はどこで契約するのがお勧めですか?
パソコンはあまり使いませんが、自宅のネット回線はwifiでとばして家族で使用していますので、無制限が有り難いです。

ネットに疎いので、是非アドバイスください。

Minnieguam
エース

Minnieguamさんのコメント
Minnieguam
Minnieguamさん・質問者
エース

>>24 真里亞さん

丁寧なご回答ありがとうございます。
URLやPDFの添付、非常に参考になります!!
こちらnanoSIMカードを挿入して利用する商品なのですね。
スマホの契約を変更する必要があるとなるとタイミングが難しいですね。
仰る通り、3,500円で家族分で割ると費用感はほぼ変わりないようですね。
知らないことばかりで非常に勉強になりました。
本当にありがとうございます。
  • 25