Q&A
解決済み

iphone8に機種変を考えています

ASUSzenphone2laserからiphone8に機種変を考えています。

その際に1と2、どちらで契約をしようか迷っているので
相談に乗っていただければ、と思います。よろしくお願いします。
1:SIMフリーのiphone8 256GBを2年ローンで購入して、mineoの現在使っている月額1500円+楽天電話を使用する
2:auにMPBで乗り換え、iphone8 64GBで月額5~6000円のプランで使用する

どちらも月々6000円くらい支払う事が予想されます。
1と2で迷っている理由は、通信の速さと電波状況、後は
初めてのiphoneなので使い方で困った場合に簡単な操作ならauショップに行けば教えてもらえるかな、という考えからです。

些細な事でも構いませんので、ご意見がありましたら聞かせてください
よろしくお願いします。

ばにら∞♪
レギュラー

wzjmさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

fullsize_image_(9).jpg

私ならば、間違いなく1を選択いたします。

>>SIMフリーのiphone8 256GBを2年ローンで購入して、
とありますが、現在Appleショップでは12回払ならば無金利で購入できますので、103,464円÷12ヶ月=8,622円/月となりますね。これ以上の回数の分割だと金利をとられます。それと、カード利用額にも注意してくださいね。

次に、SIMですが、ZE500KLを利用中ということは、おそらくmineo_Dプランのmicroサイズ(ドコモでいうminiSIM)をお使いかと思います。
質問カテゴリーが「乗り換え」のようですので、デュアルプランだと思いますが、必然的にSIMサイズ変更(micro→nano)の手続きが必要です。これは、ばにら∞♪様のmineoマイページ>登録情報の変更/サポート>SIMカード変更・再発行 で可能です。その際、手数料2,160円+SIM発行代425円=2,585円が月々お支払いのクレジットカード決済にて利用料金と合わせて請求されます。
nanoSIMが届いたら、回線切り替えを行えばOKです。
詳細はこちら
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html

次に重要になってくるのは、データ移行です。
移行方法はアプリを使うことになりますが、Playストアから
「move to iOS」または「JSバックアップ」をインストールして、移行する方法が最も確実性が高いです。
move to iOSは下記スタッフブログ
https://king.mineo.jp/magazines/special/359
の、「Move to iOSを使って見よう」の項目をご参照ください。上図の⑩の一番下の項目にすればデータ移行が始まります。
JSバックアップは、僭越ながら私が約2年前に出した下記掲示板
◎iPhone→Androidへデータ移行《JSバックアップ編》
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/7553
をご参照ください。

iPhoneのAPN 構成プロファイルはmineoスイッチ経由でのインストール、またはmineoのホームページからダウンロード・インストールしてください。

以上、長文で申し訳ございませんが、ご参照くださいませ♪
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11