Q&A
いつでもOK

ガラケーでmineoのsimを使いたいのですが…

現在、mineoのsimでスマホ、YmobileのPHSの2台持ちをしているのですが、来年3月末でPHSの新規契約及び機種変更が行われなくなるとのこと。
その後もまだ継続して使用できるとのことですが、要はサービスは縮小して行くとのことで、本体が故障した際などの対応を考えています。
Ymobileが安さに加えて、ガラケーに拘りがあったのですが、今後はどうしようか、かなり思案しています。
ガラケーでは通話とメール、スマホではそれ以外のLINEやFacebookなどと、使い分けをしています。どうしてもスマホのタッチパネルではなく、ガラケーのテンキーによる入力が楽なので、スマホ1台にするのではなく、今後も2台持ち体制を続けたいと考えています。
docomoやauなどで、mineoのsimが使えるガラケーは普通にあるのでしょうか?

rikkey.a
rikkey.aさん
ルーキー

Atomlightさんのコメント

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 11 件

>docomoやauなどで、mineoのsimが使えるガラケーは普通にあるのでしょうか?

ドコモのガラケーならサイズが合えば使えるでしょう。auは無理かと。

他の人も言ってましたが、ガラケーで使いたいなら使い方にもよりますが、大手キャリアの方がよいと思います。格安simはデータ通信の方でコスパが高いですが、通話はそれほど安くないので。
  • 21