Q&A
解決済み

【初級】au SHF32を使いたい

初心者で仕組みをよくわかっていないので教えてください。

現在auのMARVERAというガラケーを通話のみで使っています。
この携帯の電話番号を引き続き使用したいと考えています。

持ち歩き用で通話・最低限の連絡用のLINEができれば良いので
auのガラホ(SHF32)のsimロック解除済みの白ロムを購入し、マイネオの3GBのデュアルプランを契約したいと思っています。

その場合の流れとしては
①SHF32(simロック解除済み)の端末を購入
②auでMNPを申込む
③mineoにsimカードを申し込む ⇒ au VOLTE nano sim で良いのでしょうか?

という流れで良いのでしょうか?
これでそのまま今の番号をSHF32で使用することは出来ますでしょうか?

SHF32を使われている方で、LINEを使用するさいの注意点があれば合わせて教えていただきたいです。
スタンプは自身は買わないので問題ないのですが、相手からスタンプや画像がバシバシ送られてきたときに大量にパケットを消費してしまわないか心配しています。

宜しくお願いいたします。

はるむーん
レギュラー

kajiさんのコメント
kaji
kajiさん
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

私は、ドコモガラホSH-06Gを利用中です。(SHF32のドコモ版、劣化版でテザリングや4Gが使えません)

その認識で合っていますが、auプランでないとダメですか?
またsimロック解除されたSHF32の白ロムが少ないかもしれません。
Dプランなら、simロック解除不要でドコモガラホ、SH-06GやSH-01Jが使用できると思います。(ただしLINEアプリ以外が使えないので、サブスマホとの2台持ちがオススメです)
将来的にスマホ1台にもしやすいと思います。(sim差し替えるだけ)
ガラホはMVNOでの単体利用に向かない気がします。サブスマホやタブレットと組み合わせるのがおすすめです。
SH-06Gの詳しい使い勝手は下記掲示板を参照ください。

マイネオでガラホ使ってるけどなんか質問ある?https://king.mineo.jp/my/1700f66bad2bc423/reports/23439
  • 3