auから乗り換えたい
- 乗り換え
- iPhone SE au
- mineo(au)
初めまして、auからマイネオに乗り換えようと思っているのですが、マイネオの先輩方に教えてほしいことがあります。
レベルの低い質問かもしれませんし、「そんなの調べたらわかるでしょ?」と言われるような内容かもしれませんが、誰にも聞けず困っていますのでどうか教えてください。
●現在のauとの契約状況
適用中プラン スーパーカケホ+データ定額5
更新月 2018年1月
毎月端末代金2,520円支払い中
auウォレット使用中
毎月購入代金を除いた使用料は7,000円ほど
質問内容
1.今のこの状況で乗り換えてお得になるか?
2.名義は私ではなく母なのですが、実際は母がガラケー、私がiPhoneを使用してますが、契約上は母がガラケーとiPhoneの二台使用してる状態です。でも、auウォレットの名義は私になっています。そこでauウォレットは名義を母に変えてポイントを使いきることなく使用はできるのか?それか全部使いきらなければいけないのか?
3.auウォレットを使いたい場合は(ポイントを貯めれるようにするためには)今の私のauウォレットを解約して、母の名義で作り直すしかないのか?
4.端末機器購入代金の支払いは分割で残りの分の支払はできるのか?(一括はちょっときついため)
以上です。
ややこしくてすみません。au自体に何の未練もないのですが、せっかく母が貯めてくれたauポイントを無駄にしたくないので、どうすればいいのか教えてほしいです。また辞める前提でauに言ったら意地悪で教えてくれなかったり、態度が悪かったりしたらすごく嫌なのでauショップに行く勇気がありません・・・できればこちらで解決して気持ちよくマイネオに乗り換えたいなと思ってます。
よろしくお願い致します。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 150 件
現在、かけ放題ですから、月2,700円でいくらでも通話ができますが、mineoに移った場合、無制限のかけ放題はできなくなるため、その部分の料金が大きいのであれば今のままの方が良いということになります。
あとは、解約料の約1万円を含めて考え、比較することになりますね。
1.通話をそれほどしていないのであればmineoに移った方が得になるでしょうね。
仮にAプランの5GBを契約した場合、月額2,190円(税別)になり、他に通話料が乗っかってきます。
5分以内の通話が多い場合は、5分かけ放題10分以内の通話が多い場合は10分かけ放題。あまり通話が多くない場合はG-Callや楽天電話の使用で通話料がほぼ半額10円/30秒になります。
また、固定電話への通話が多い場合は、通話品質が落ちますが、LaLaCallで8円/3分となります。
2.まとめて請求をしているのであれば、Walletポイントをガラケー回線へ移すことが可能なようです。
http://goodbye-wallet.com/point-au-wallet/point-send/
3.同上
4.端末代金の残債は解約後も分割で支払いが可能ですのでその点は心配ありません。
- 2