Q&A
いつでもOK

マイネオメール

マイネオのメールアドレスはサイト登録とかは可能ですか?マイネオメールは使いやすいですか?Amazonなどでつかえますか?


6 件の回答

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

基本的にmineoメールアドレスをサイト登録にしようとしない方が良いですよ。
今後mineoから別の会社に移行する際の足かせになります。

gmailなどをお勧めします。
  • 1

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

う~む...難しい質問ですね?
mineoメールは PCメールアドレスになります。
1 使いやすいか? 2面あると思います。
 ①キャリアメールアドレスのように、どこぞのサイトに
  登録できないケースあり。
  その意味ではメールアドレスの使い勝手は良くないですかね?
 ②ツールとして見て
  これはお使いのメールアプリで読み書き、保存なども
  異なりますので、ご自身で選択されれば良し悪しはかわります。
  お使いの機種は PCメールとかEメールとかというやつだと
  思うので、それほどに使い勝手は良くないと思います。
2 amazanとかに登録できるか?
  amazaonは登録できたように思います。
  あくまでもe-mail アドレスだったと思います。
3 できないサイト (おそらく携帯メールアドレスと称すところ)
  楽天、日経、朝日などの携帯アドレスには登録できません。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20170315_175550.jpg

えんがわ様のおっしゃるとおりです。
もちろん半永久的にマイネオにお世話になるつもりならお勧めします!

使いやすいです。
登録できます。
迷惑メール対策も出来ます!

ただマイネオを辞めると困るんですよね(笑)。
  • 3

iPhone 6 Plus au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 8 件

もしマイネオメールを使い続ける場合、保存期間と容量の変更は必須ですよ。または、POP3でPCに取り込むなども出来るみたいです。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

一ユーザのお勧めとしてマイネオメールの用途は、マイネオからの連絡(契約変更や請求のお知らせなど)の受信専用がいいかと思います。すでにAndroid端末をお使いであれば、Gmailや他のプロバイダーのアドレスはお持ちではないでしょうか。
ご存じかもしれませんが、マイネオメール(@mineo.jp)はdocomoやauのキャリアメールとは違ってプッシュ型では配信されません。他の方のご回答にあるように、PCで使用するメールと同じとお考えになるといいと思います。
  • 5
shimo11
shimo11さん
レギュラー

AQUOS SERIE(SHL25)au(mineo(au))

mineoのメールは全く使用していませんね。
gmailを使用するようにしています。
Yahooもやめるつもりはないということでメインのメールとして使っていたりしますね。
  • 6