Q&A
解決済み

ISフラットの場合 パケット上限なし  ですか??

利用端末=EVO3DとイイダA03

タイトルそのものです。
WIMAX1も停波寸前ですが
速度制限受けないのであれば
ISフラットに変更しようかと考えております。

ISフラットをご契約されている方からのご意見お待ちしております。

乃木坂SIM
エース

真里亞さんのコメント

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

>>11 乃木坂SIMさん



やはり WiMAX ( WiMAX 1 ) が無難な選択だと思われますね。

UQ mobile 無制限プランでも 500kbps にはなっていますが、1MBps ぐらい出る事もあるらしいですし。


あえて挙げるなら、

nuro モバイルの5時間コース
 1日5時間分までは通信量制限無し、速度制限時は 200kbps


Wonderlink F の LTE F-シリーズ (F-使い放題700)
 1GB までは下り最大375Mbps、上り最大50Mbps
 速度制限時(通信量無制限)は上下 700kbps
 1Mbps 以上出る事も。

https://ec-club.panasonic.jp/wonderlink/price/lte_f-1g700.html


Fuji-Wifi (レンタル)
 1ヶ月ごとのレンタルのため、レンタル可能な台数の制限あり。


あたりでしょうかね。


Youtube を見る事が多く速度制限になるので・・・という理由があるのなら「BIGLOBE SIM」で カウントフリーオプション を付けるというのも一つの方法かも知れません。


このあたりはどのぐらいの速度が出るのかは何とも・・・。
 DTI SIM ネット使い放題
 ぷららモバイルLTE


コスト度外視ならば複数併用して、制限がかかったときに切り替えながら運用するのが一番なのかも知れません。
mineo(D) x2 とか言うのもありかも。。。
  • 12