Q&A
解決済み

ISフラットの場合 パケット上限なし  ですか??

利用端末=EVO3DとイイダA03

タイトルそのものです。
WIMAX1も停波寸前ですが
速度制限受けないのであれば
ISフラットに変更しようかと考えております。

ISフラットをご契約されている方からのご意見お待ちしております。

乃木坂SIM
エース

真里亞さんのコメント

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>8 乃木坂SIMさん

ISフラットのみであれば、300万パケット(3日で 366.2 MB → 1日当たり 120MB)で速度制限がかかりますが月間容量については記載されていないですね。


ISフラット
http://www.kddi.com/business/mobile/charge/list/is-flat/

上記は法人・ビジネス向け料金の案内のサイト(前出)ですが、

+WiMAX機 をご利用の場合、3G通信を利用した通信料が月中 5GB を超えた場合、同月末 まで3G通信を利用した通信速度を制限させていただきます。

という記述がありますね。

こちらも制限された場合の速度については記載されていないので、何ともいえませんが 月末まで制限される という所が気になります。
月に 5GB だと1日あたり 170MB ぐらいが目安になるため両方を考えると1日あたり 120MB で速度制限がかかるのが先になりそうな気もします。

また、+WiMAX 利用による 500円(税別)も加算されるとだろうと思われます。

WiMAX だと WiMAX2 のような制限がかからなかったと思いますが、ISフラットを契約していて WiMAX を利用時のみ 5GB の制限というのが出てくるのかもしれません。
一応 ISフラットは au との契約ですし、WiMAX 回線は UQ WiMAX の回線(今は同じ au 系列にはなっていますが)なので単独で WiMAX 契約した場合とは違う事があるのかも。

>>4 No.4 の「月に2万出せば・・・」よりも、自宅で使う時間帯が多いならば WiMAX ギガ放題に切り替えて WiMAX にも対応した機器を使うか、mineo のパケットシェアを利用などの方が良いのでは?とも思えます。
または、光回線でも月当たりは同じぐらいの費用になりそうですし。

いずれにしても、1ヶ月にどのぐらいの容量を利用されるのかにもよりますね^^;
  • 10