解決済み
SIMカードを認識しなくて、電話もできない。対応方法
- サービス
- ZenFone 3 Laser SIMフリー
- mineo(au)
Zenfone3 LASER(2月1日の新機種発売時に、SIMと同時購入)は、2つのSIMが使えるということで、SIMカードを一度抜き、SIMカードスロットの形を確認したり、他の電話のSIMを合わせて見たあと、元に戻したのですが、その後からSIMカードが認識出来なく、電話もできない状況です。
SIMカードを一度抜いて戻すことで、このようなトラブルが発生するのか分かりませんが、現状SIMカードが壊れたのか、電話自体が壊れたのか分からない状態です。対処方法を教えて下さい。
ルーキー
青空曇空雨ですかさんのコメント
Pixel 7a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 20 件
zenfone 3 laser持ちです。
この端末はSIMが認証されない言う致命的な不良がある見たいです。
特にmicroSIMを使っている場合、おおいと。
普通に入れておいても4日目で認証しなかったと言う話もあります。
自分はmineoから販売される前の端末でしたのでAPNを自分で入力&修正して使っています。
一度、メーカーに問い合わせた方が早いと思います。
この端末はSIMが認証されない言う致命的な不良がある見たいです。
特にmicroSIMを使っている場合、おおいと。
普通に入れておいても4日目で認証しなかったと言う話もあります。
自分はmineoから販売される前の端末でしたのでAPNを自分で入力&修正して使っています。
一度、メーカーに問い合わせた方が早いと思います。
- 7