解決済み
月またぎのパケットの扱い
- サービス
- mineo(docomo)
今月になってパケットの残容量を確認したところ約6GBとなっていました。
予想では6.7GBでしたので、調べたところ0.7GBは使用量になっていました。多分月替わりで削除となったと思います。
契約は3GB月プランです。
先月末は
前月繰越容量 0
基本データ容量 0
ギフト容量 3.7GB
でくりこしました。
その場合この日ギフトの中身が1月物、2月ものの区分があるのでしょうか。
今だに月末の最適処理を理解していなかったことに気がつきましたので、よろしくお願いします。

おやじ7さんのコメント
ベストアンサー獲得数 1 件
>>1 es2235さん
回答ありがとうございます。ギフトにも期限がありました。1月と2月ですよ。しかし、それは運営しかわかりません。
ゴーストでググってみたら
https://king.mineo.jp/magazines/special/456
に書いてありました。その中にpptファイルで説明があり、非常に難解ですがどうも上記のようです。
これをクリアにするためは、余りそうなパケットを2回ギフトすればいけるのではないかと推論します。
今月実証実験やってみて確認します。
ゴーストというキーワードのご指摘でわかりました。ありがとうございます。
回答ありがとうございます。ギフトにも期限がありました。1月と2月ですよ。しかし、それは運営しかわかりません。
ゴーストでググってみたら
https://king.mineo.jp/magazines/special/456
に書いてありました。その中にpptファイルで説明があり、非常に難解ですがどうも上記のようです。
これをクリアにするためは、余りそうなパケットを2回ギフトすればいけるのではないかと推論します。
今月実証実験やってみて確認します。
ゴーストというキーワードのご指摘でわかりました。ありがとうございます。
- 9