Q&A
なるべく早く

mineo 対応機種表が重たい(≧∇≦)!

mineoのAプランもBプランも
携帯が壊れたのな?と思うぐらい中々開かなかったり。。。

ネットやらデバイスやら
再起動しても同じ。。。

大きな写真を貼り付けてあるのかな?
実際どうなのでしょう?

どうしようか思案中にこんなことでイライラ(≧∇≦)!

おおよそ機種や使い方で
simサイズやプランが変わってくるので、

Webページ作成の折に
いまいちど見てみて欲しいです。。。

皆さんは如何でしょう?
私だけ重かったらスミマセン〜ですが(笑)

pro
proさん
マスター

マイネ王 運営事務局さんのコメント

ベストアンサー獲得数 9 件

マイネ王事務局です。

「ドコモプラン(Dプラン)の動作確認端末一覧の表示が遅い」とのご指摘をいただき、ご迷惑おかけしております。

auプランと比べると、確かに一覧の表示速度が遅くなっています。
これは、動作確認端末自体が200台とauの4倍あり、現状のしくみでは
全ての情報を読み込んで表示させるため時間がかかっているようです。

今後、データベースの見直しや表示方法の変更など、表示速度を改善する取り組みを進めてまいります。
また、今月中にでも動作確認端末チェッカーや検索機能の追加を予定しておりますのでご活用ください。

なお、サービスサイト全体の表示速度が遅いとのご指摘もいただいておりますので、これについても今月中に表示速度改善する対策も予定しております。
  • 24