Q&A
解決済み

フリータンクに大量のパケットINする方

ちょっとフリータンクのランキングを見てて気になったのですが、
何十GBとパケットINしてる方がいますが、そういった方はどうしてそんなにデータ量があるのでしょうか??
mineoで契約できる最大のデータ量は10GBですよね??
何かデータ量を増やす裏技のようなものがあるのでしょうか。。。


2 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 152 件

複数回線でのパケットシェア,そして繰り越しが続くと,そのようになると考えられます。

よろしくお願いします。
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>1 ヒィロさん
そう、5回線もあるとそうなるのですよ

それとプレゼント企画あり(毎月2GBとか)
おみくじ企画あり(これがでかい)
eoID連携プレゼントあり

なんだかんだで使わないとたまります
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
じゅんp
じゅんpさん・質問者
ルーキー

Galaxy A7(楽天モバイル)

皆さん回答ありがとうございます。
なるほど。複数回線ですか。
契約できるのは最大5回線で、毎月10GBで、全く使わず繰り越すと合計100GBまで自分で持てることになりますね。
それと、ほとんど知らなかったのですが、いろいろプレゼントもあるようで。

オークションで買うというのも理論上は可能なようですが、そんな仏のような方が果たしているのかどうか(笑)

ここへの質問は今回初めてさせていただきましたが、勉強になりました。ありがとうございました。
  • 7
あとの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

今月に限って言えば、オークションとかで買い集めたパケットを投入された勇者(傾奇者?)もおられたようです (^^)
  • 3
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20170201_011748.jpg

>>3 north3019さん
114GBというとYahoo!オークションでは2万円。
100GB以上落札してフリータンクに入れるのは金額も高いですね。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>5

こちらも確証はありませんので。。
信じるか信じないかは、あなた次第です!な感じですねー (^^)

しかし、あらためて見ると高い・・・(笑)
  • 6