Q&A
解決済み

不安です

mineoに乗り換えようと思ってますが、とても不安があります(>_<)
まず、使ってみて電波の入りが悪かったらどうしようかと…今迄auで問題なく使えていたのですけど、どうでしょうか。
そして、自宅にWi-Fiがなく、バックアップがとれていません。なのでソフトウェアアップデートも出来なく、バージョンは9.1のままです。
SIMはナノシム選択で大丈夫ですか?
MNP回線手続きは近くのスーパーのWi-Fiを使い、夫のスマホを借りようと思っています。
キャリアメール、Appleidはgメールに変えました。明日mineoエントリーパッケージが届きます。
文章がめちゃくちゃですが、誰か背中を押して下さいT^T

むむむちゃん
レギュラー

kajiさんのコメント
kaji
kajiさん
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

エントリーコードでデータ通信専用のAプランVOLTEナノsimを契約して、simロック解除して、ちょっとお試し利用してからの方が良いかもしれません。データ通信専用ならすぐ解約しても違約金ないので。

いきなり格安シムの荒波に乗り出して難破すると二度と使いたくなくなりますよ。

デュアルとは、データ通信専用に通話とSMSが、加わるだけですから。あ、AプランならSMS契約も無料なはず。
  • 23