いつでもOK
フリータンクにINするパケットの優先順位
マイネ王のフリータンクを利用(IN)する際に使われるパケットの優先順位に関わる質問です。
・11月30日 23:40頃
前月繰り越し容量が 100MB 残っている状態で、10MB をフリータンクへIN しました。この時に、
前月繰り越し容量 からではなく 基本データ容量 から 10MB フリータンクに入りました。
・フリータンクへのINについては、期限が近いパケットから使われる
という原則からすると、おかしな動作です。似たような症状を体験された方、いらっしゃいませんでしょうか?
さきほど mineo のサポートダイヤルにて訊いてみましたが、
・月替りまでの時間が迫っていても、この優先順位に変更はない
とのことでした。
現時点では、似たような問い合わせは入っていないとのことだったのですが、念の為、マイネ王ユーザーのみなさんにお尋ねする次第です。
残念ながら、12月1日になったことで、「前月繰り越し容量」の数値が新しいものに上書きされ、この異常動作の確認が取れないとのこと。
フリータンク周辺のシステム不具合だと思うので、他にも事例があれば再度サポートに連絡を取ろうと思っています。
電話をする前にmineo サポートにメールで尋ねたところ、
・パケットシェアを申し込むと、基本データ容量から消費される
との回答がありましたが、私の場合は該当しません。
hmamnoさん
ベテラン619^_^ak@mnemoさんのコメント
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
どうやら勘違いでした。
申し訳ございません。
mineo スイッチとマイページのログイン・ログアウトで前月繰越分からの消費を確認しました。
月末日の一定容量以下の場合、
処理に何かしらの例外処理があるのかもしれませんね。
月末日に90MBにした状態でフリータンクに10MB投入すれば事例の再現になるのですね?
申し訳ございません。
mineo スイッチとマイページのログイン・ログアウトで前月繰越分からの消費を確認しました。
月末日の一定容量以下の場合、
処理に何かしらの例外処理があるのかもしれませんね。
月末日に90MBにした状態でフリータンクに10MB投入すれば事例の再現になるのですね?
- 7