Q&A
至急

携帯の契約名義とeoIDの契約名義

MNPをしてauからマイネオにしようとみていると、携帯の契約名義とeoIDの契約名義が同一じゃないとできないとでてきました。 携帯の契約名義は私、eoIDの名義は旦那、ってことは、携帯の契約名義をまず、旦那に直す→MNP依頼電話→手続きってことですか?

ジュウオウジャー
レギュラー

ぽんた@さんのコメント

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

>ジュウオウジャー 様

改めてコメントさせていただきます。
っていうか、あっちのスレッド消えた瞬間、ちょっとフリーズしてから声出して笑っちゃった・・・

消して~ちょ~だい!って言ったの、オイラなんですけどね・・・

気をとりなおしていきましょ~



「現在の携帯の名義」「mineo eoID名義」「クレカの名義」
これらが一緒じゃないとダメなはず~!

で、ジュウオウジャー 様の状況は・・・

「携帯の契約名義は私、eoIDの名義は旦那」
っていう事ですよね?

①現在の携帯の名義を、旦那様に変更してからmineoにMNP手続きをする。

②ジュウオウジャー様のeoIDを作って、MNP手続きをする。

①or②の方法があるかと思います。


※1 eo光などを使っている場合は、特典の関係で①の方法かな?

※2 ②の場合、家族割は自動適用されませんので、申し込みしてください。

※3 ②の場合、ジュウオウジャー様名義のクレカも必須です。



消えたスレッドの方の、№1でコメントしてくれた方の名前が思い出せない・・・
  • 7