Q&A
至急

携帯の契約名義とeoIDの契約名義

MNPをしてauからマイネオにしようとみていると、携帯の契約名義とeoIDの契約名義が同一じゃないとできないとでてきました。 携帯の契約名義は私、eoIDの名義は旦那、ってことは、携帯の契約名義をまず、旦那に直す→MNP依頼電話→手続きってことですか?

ジュウオウジャー
レギュラー

ぽんた@さんのコメント

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

3連投目・・・

※このコメントは独り言です

【条件】
・mineoで使える端末を持っている(今使っている物も含めて)
・端末残額が少額or無し
・auのメールの使用頻度は少ない(なくても困らない)

上記の条件が整っているならば…

①・auに電話してプランを一番安くなるように変更
②・「家電批評特別編集 SIMフリー完全ガイド」を購入
③・10月31日にMNP予約番号取得
④・10月31日に、②と③を使ってmineoに申し込み
※ジュウオウジャー様の「eoID新規作成」「クレジットカード」
※知り合い等の紹介URLを経由するとamazonギフト券1,000円GET!!
⑤・審査を通過して、SIM送られてきたら、MNP予約番号の期限前日にmineoを開通する


自分だったら、やっちゃいますね~
(6ヶ月割引消えちゃうので)


「名義変更」してからの9ヶ月割引も、狙えるとは思うけど、やる事多すぎて、「面倒すぎてや~めた~」ってなりそう・・・



参考

mineo特別付録つき!『家電批評特別編集 SIMフリー完全ガイド』発売!
https://king.mineo.jp/magazines/special/449
  • 28