Q&A
至急

携帯の契約名義とeoIDの契約名義

MNPをしてauからマイネオにしようとみていると、携帯の契約名義とeoIDの契約名義が同一じゃないとできないとでてきました。 携帯の契約名義は私、eoIDの名義は旦那、ってことは、携帯の契約名義をまず、旦那に直す→MNP依頼電話→手続きってことですか?

ジュウオウジャー
レギュラー

ぽんた@さんのコメント

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

> ジュウオウジャー 様

詳細ありがとうございます!
eo光会員でしたら、旦那様にも相談して、

携帯名義を、ジュウオウジャー様→旦那様にしてeo光の割引を受けた方がお得だと思います。

「更新月が先」「mineoのキャンペーンが終了間近」っていう事で、逆を言えば、ちゃんと準備ができるっていう事でしょうか・・・

(もし、mineoキャンペーン延長(ないか・・・)したら、間に合わせましょう)


> auのアドレスは使えなくなる
> 家族間の無料通話がなくなる
> 平日12時30分頃の速度は、遅いよ・・・

等々・・・

節約できる反面、できなくなる事もありますからね~
  • 24