Q&A
自己解決済み

auかdocomoか

初めて投稿します。マイネオのチャットはあまり親切ではなかったので、こちらでと思いました。
iPhone3Gからスマホはやめていたのですが、ガラケーの調子が思わしくないので、iPhone7をappleで注文しました。で、ここの掲示板、Q&Aを見て
auかdocomoかで迷ってます。レビュー内では、auプランの方が良いように思うのですがまた、auプランの場合、VoLTESimを頼んだ方がいいのか
nanoSimでも、大丈夫なのか。docomoプランは、テザリングが使えるので
ちょっとだけ気になります。家にいる時は、macがあるので、スマホは主に職場で使います。済みませんが、よろしくです。


okitaomoteさんのコメント

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

iPhone7は出たばかりなので、とりあえずDプランのほうをお勧めします。

iPhone7でAプランにしてnano simを選んだ場合に、人によって通話がスムーズにできている人と、全く通話できなくて悩んでいる人に分かれています。予備のスマホがあるのならいいのですが、そうでなければ大変なことになります。

VoLTE simなら多分通話もデータ通信も大丈夫でしょうが、まだ動作確認の報告がないので、慌てて飛びつくこともないと思います。

Aプランはテザリングもできないので、まずはDプランにしておいて様子を見ていて、Aプランで全然問題がないことが確認できるようになったら、改めてAプランに変更するかどうか考えられたらよろしいと思います。
  • 6