Q&A
いつでもOK

aプランかdプラン

とわ.y
とわ.yさん
レギュラー

ぶっちゃけた話どっちがおすすめですか?
迷っていて決められません!

機種は
aプランなら Arrow m03
dプランなら HUAWAY P9 lite

が希望です!


電話はあまりしません。固定電話やラインがあるので。


14 件の回答

基本的なエリアの広さで d
  • 1
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

Aプランにしてもauの白ロムを利用しないのでしたらAを選択する意味が余り無いと思うのでDプランを薦めます。

端末の選択肢は無数だし、VoLTEのSIMとか考える必要もないし。
  • 2

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

電話をあまりしないのであれば、データ通信の速度が問題になるわけですよね。mineoの回線ではなく、キャリアのauとドコモを比べると、auのほうが明らかに速いです。mineoの回線にしたらそれが逆転するなどということは絶対あり得ません。やはりAプランのほうが速い場合が多いです。

とわ.y さんは今までAプランを利用していたわけですよね。それなら、まずAプランに移られることをお勧めします。Arrows M03の場合、後でDプランに移っても使えますから、Aプランで不満を感じたらDプランに移ればよいです。

最初からDプランを選んでHUAWAY P9 liteを買ってしまったら、今度Dプランに不満を感じても、端末を取り換えないとAプランで使えなくなってしまいます。

通話をあまりしない人がDプランを選ぶ積極的理由はないと思いますね。
  • 3
とわ.y
とわ.yさん・質問者
レギュラー

>>3 okitaomoteさん

Arrowsは、どちらでも使えるんですね!
それなら取り敢えず、Aプランで申し込んで、もしアレだったら途中で、変えます!
  • 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

迷ったあげく
Aにしました。
問題無いですねえ。
  • 4
TECHNO
TECHNOさん
ルーキー

Dプランの方をおすすめします。
docomoの回線網はやっぱり強いです。
Auも強いんですが、長年NTTとしてやってきたdocomoには敵いません。
mineoなら途中のプラン変更もできますからね。
  • 5

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

私自身iPhoneであればdプランにすると思いますが、Androidであれば、持っている端末か新たに購入するのであれば、aプランにすると思います。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

スペック上はP9liteがお薦めかもですが端末というかシステム的に癖がある端末なのでそのあたりが吸収できるかですねσ(^◇^;)
一例としてはバッテリーセーバーで保護するアプリに設定しないと通知も来ない状態になります。

そのあたり気にしたくないならM03のほうが無難です。
まぁ、M03だとどちらのSIMでも利用できますし
  • 7
ぺぐるP
レギュラー

HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー(mineo(docomo))

両方使っていますが、大差ありません。AかDの選択で違いが出るというより、どちらを使っても場所や時間で通信速度が大きく変わります(首都圏)。
なので、新規で端末まで用意するなら、汎用性のあるDプランをお勧めします。
  • 8

auの過去(volte以外)の端末を使わないという割り切りができるならAプランでvolteのM03をおすすめします。
過去の端末も予備として使いたいというならDプランでしょうね。
  • 10

Xperia Z5 Compact (SO-02H)docomo(mineo(docomo))

では俺もぶっちゃけるぜ。
aプランにしたらどうだろう?
なぜなら俺がdプランだからだ。
1人減ると、その分気持ちdプランのスピードが上がる…気がするからだぜ!
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

自分だったら、Arrow m02のトラブルの多さ、mineoのサポートの苦情とか色々とここで見てきたので、DかAかの前に、端末は別途調達します。(Arrowは無しですね)

その上でDにします。後々の端末変更時も選択肢が多いというのと、なんだかんだ言ってもやっぱりdocomoだと思います。
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私も過去に同じ質問をしたことがあります。
iPhoneSE(SIMフリー)を使用することを決めていたので、テザリングの可否があるくらいで、そもそもテザリングを必要としないので、ホントどっちでもいいって感じでした。
色々とアドバイスをいただきましたが、使い方も、多少の通話・ネット検索・ライン程度なので、通信速度にもそれほどこだわることもないようです。
結果「d」にしました。
変更も可能なのでどっちが好きかくらいでいいのかと思います。
それより、まず使いたい端末をひとつに決めた方がいいかと思います。
この二つなら「Arrow m03」のほうがいいように思いますが・・・
  • 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

よくわからないのに、横から失礼いたします。
よく使われるエリアが、どちらの方が、電波の入り方が良いのか?
でも良いように、も思いますが、MVNOなので、回線の混み具合で、スピードも、差が出るだろうし。

難しいですね。

よく調べられるか、もしくは、あみだくじや、とにかく、後悔することのない、決断が、できるようになさってくださいね。(^^)

諸先輩のご意見も、ありますので、しかし、決定したことの、責任は、ご本人なので、これ以上は言えません。失礼いたします。m_(_|_)_m
  • 14

medal ベストアンサー獲得数 115 件

ぜひ両方持ちましょ♪
  • 15