Q&A
解決済み

プランの決め方、MNP乗り換えのやり方など

マイネオで契約しよう!と決めました。そして、これからプランを考えないといけません。。


●機種は aプランの arrows03
●分割払い。
●通信量 3GB

そしてオプションを、どれを付けたらいいのか分からなくて(T_T)
.
.
.
.


●携帯のサポートみたいなやつは
入ったほうがいいですか?

(ウイルスバスターもつけるべき?)

たしか35ヶ月の間、保証されるって
マイネ王のみなさんが教えてくれました。

それは3年間、サポートの月極料金を払うってことですよね?





●そしてまず、AUから、MNP乗り換えの方法もよく分かりません。AUに電話したらいけるとネットには書いてたけど、どこに電話して、どんなふうに伝えたらいいか分かりません( ._. )



●データの移行も、前の機種では失敗しました。。googleのアカウントを使うとうまく行くって誰かが言ってた気がします。



たくさんすいません!わかるところだけで大丈夫ですので、よろしくお願いします。!!m( _ _ )m

とわ.y
とわ.yさん
レギュラー

またいちさんのコメント

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

乗り換え方法ですが、その前に元々auのスマホをご利用でそのままmineoもaプランのご予定であればauで充電池だけ買ってSIMだけ差し替えてMNPされても問題ないような気もします。中身の入れ替えもlineの認証も当面利用できそうな気もします。

乗り換え方法
①クレジットカードの作製
②mineoエントリーパッケージの購入
③auのサポートセンターへ電話をしMNP予約番号の取得
④お知り合いにmineo加入者がおられれば紹介URLまたは電話番号を聞く
⑤紹介URLからかまたはmineoサポートセンターへ電話して申し込む(グランフロントか
ヨドバシでも申し込めたかも)
⑥メールにて手続き完了がきたらSIMが来るまで待つ
⑦中に冊子が入ってますので手順通りプロファイルなどインストールして開通する。
⑧試験通話や通信を行い完了にてなると思います。

通信量はご自身がご使用される容量で良いのではと思います。
セキュリティーは無料ものでも良いものもあろうかと思いますので、どちらでも良いかと思います。

概ね14日程度を目処に切り替えされると良いのかと思います。
  • 9