Q&A
解決済み

プランの決め方、MNP乗り換えのやり方など

マイネオで契約しよう!と決めました。そして、これからプランを考えないといけません。。


●機種は aプランの arrows03
●分割払い。
●通信量 3GB

そしてオプションを、どれを付けたらいいのか分からなくて(T_T)
.
.
.
.


●携帯のサポートみたいなやつは
入ったほうがいいですか?

(ウイルスバスターもつけるべき?)

たしか35ヶ月の間、保証されるって
マイネ王のみなさんが教えてくれました。

それは3年間、サポートの月極料金を払うってことですよね?





●そしてまず、AUから、MNP乗り換えの方法もよく分かりません。AUに電話したらいけるとネットには書いてたけど、どこに電話して、どんなふうに伝えたらいいか分かりません( ._. )



●データの移行も、前の機種では失敗しました。。googleのアカウントを使うとうまく行くって誰かが言ってた気がします。



たくさんすいません!わかるところだけで大丈夫ですので、よろしくお願いします。!!m( _ _ )m

とわ.y
とわ.yさん
レギュラー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

通信量ですがmineoスイッチで自分で高速通信を調整出来ますので、
取り敢えず3GBで使ってみて余り過ぎたり不足するようであれば25日までに来月のプラン変更できます。
余るようでしたら、来月に繰り越したりパケット交換で期限延長したりしていざ必要な時のために貯めておくのも良いかもしれませんよ。

質問以外ですが、
wallet ポイントが貯まっているようであれば、walletカードにチャージして下さいね。
チャージしないで解約してしまうと、ポイントは無くなってしまいます。
au解約後も、ポイントは付かなくなりますがwalletカードにチャージしてある分は使用可能です。
  • 18