Q&A
なるべく早く

SIMカードの返品は可能でしょうか?

スマホをなくしてしまったため、SIMカードを注文したのですが、今日スマホが見つかりました。
まだ、家に届いていないのですが、キャンセルや返品・返金は可能でしょうか?
もし、可能でしたらどのようにしたらよいのでしょうか?


4 件の回答

ベストアンサー獲得数 1 件

開通してなければキャンセルできると思います。
フリーダイヤルに電話し、キャンセルの旨伝えてください。
ただ申込み手数料は返金されなかったはずです。
  • 1

AQUOS sense SH-01K docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

具体的にはmineoのサポートにお電話か、チャットサポートで問い合わせるないと分からないと思います。

ただ、通信会社からのSIMの発送は、Amazon.com のような「物売り」とは違い、各ユーザーさん向けに登録や事前の下準備など事務処理があるでしょうから、

それらを「無かったことにする」のは少し難しいかも知れません。(通信会社に対しても酷ですし)
  • 2

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

それはmineo側の事務処理がどこまで進んでいるかによって違ってきます。

まだ申請が受け付けられていなければ、単純な申し込みの取り消しだから、簡単に取り消せます。エントリーパッケージを使わないWeb上での申し込みなら、お金は取られなくても済む可能性が高いです。エントリーパッケージを使用したのなら、そのエントリーコード代金の返金はないですが、次回の申し込みに使える可能性が高いです。

申請は受け付けられたが、まだsimが発行されていない状態の場合は、mineoの対応次第となりま。エントリー代金またはエントリーコードは使用したものとみなされますが、取り消しできる可能性はあります。これはケース・バイ・ケースです。

申請が受け付けられ、既にsimが作られてしまっている場合は、たとえ手元にsimが届いていなくても、正式に手続きは完了してしまっていますから、simが到着するのを待って、解約の手続を取るしかないです。

現在の進行状況によってmineo側のとれる対応が違ってきますから、まずとにかく午前9時になったらすぐにmineoのサポートに電話連絡することですね。
  • 3
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

基本的にはとげきち先輩の仰る通りです。

注目したSIMがお手元に届くと、旧SIMは使えなくなります。AプランのSIMは返却がいらないので、万が一スマホがSIMを認識しなくなった場合にそれを挿れることで本体かSIMかの、故障切り分けに使えます。

手数料の出費は痛いですが、一度サポートまたはメール/チャットで相談し、ダメだったら、上記のようにプラス解釈しましょうσ(^_^;
  • 4