Q&A
なるべく早く

mineoへのNMP

auのXperia Z Ultraを使用していますが、MNPでmineoにキャリアを変更しようかと考えてます。
mineoでMNP申請をした後、mineoからのsimはどれぐらいで届きますでしょうか?
届くまでの間は3Gによる電話、wifi環境のない場所ではデータ通信もできませんよね?


2 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

この問題、何度も出てきていることで、検索すれば沢山出てくると思います。
結論から言えば、simが届いて、webで回線きりかえを行うまで現状の回線(au)がそのまま使用出来ます。使用出来ないのは切り替え時の10〜30分だけです。
ちなみに、申し込みをしてsimが届くまでは2〜3日程度です。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

こんにちは
auに電話して、MNPの予約番号をもらって、mineoウエブサイトで申し込みしますと、通常は2~3日で到着する筈です。
SIMが到着してから、自分で、回線切り替え手続きをmineoのウエブサイトで行いますが、それが完了するまでは、auの方は通話もデータ通信もそのまま使えます。
MNPの手続きをご自分で完了されてから、30分程度で、mineoが使えるようになると自動的にauが切られます。 その間にどうしても大切な通話や通信があれば困る場合は、ご自身での手続きの時間を変えるとか、翌日にするのは問題ないと思います。
auの方は、月が変ると、パケット定額などのオプション料金がまるまるかかってしまいますので、その辺もご注意頂いた方が良いかと思います。当然、更新月以外での転出には、解除料金がかかってしまいます。
※私がMNPをする場合は、パケット定額の解除の翌月適用の予約を当月中にしておいてます。

また、auSIMを使って、キャリアメールを使って変更しないといけないサービスや、SUICAなどの移行も、SIM到着後でも大丈夫だとは思いますが、お早めにされておいた方が良いかと思います。

MNPで、旧端末が実際に使えなくなる時間が、「とても短い」mineoなのですが、その辺のアピールをもっとした方が良いかも知れませんね。

なお、mineoのデータ容量は、日割りになりませんので、月末に契約したら、使い切れないまま、翌月に持ち越す事になりますが、翌月にも使い切れないともったいないので、その辺のタイミングもしっかり計っておいた方が良いかも知れません。

機種によっては、本体やアプリのバージョンアップや、メジャーアップデートなどを、MVNOにする前にやって置いた方が良かったりしますのでその辺もご確認下さいませ。
  • 3