Q&A
解決済み

マイネオを約10年使ってるのにアイコンに初心者マーク

いしゆう
レギュラー

マイネオを約10年、マイネ王も同じくらいの利用歴なのにアイコンに初心者マークあるのはなぜですか?マイネオは長期利用特典などないのですか?


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

みなさんの回答通り

mineoアプリのステータスバーの(👑マーク)マイネ王を開き、ステータスバーのプロフィールをタップして、編集をタップして開き、初心者🔰のチェックをタップして✔︎を外して、保存してください
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

一部訂正

『⬜︎初心者マークをプロフィールに表示』の四角が✅になっているところをタップして、⬜️表示に変更する
  • 6
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 104 件

Screenshot_2024-06-22-20-31-49-94_64662ed19328980235ca0d3f3c8bbebe.png

マイネ王のマイページ>プロフィールの編集で、「初心者マークをプロフィールに表示」のチェックを外して送信(更新)してください。

https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/25774
  • 1
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 104 件

>>1

mineoの長期利用特典制度「ファン∞とく」は下記に説明がありますが、契約回線ごとに契約年数に応じて、各種特典が受けられる「mineoコイン」がもらえます。

契約から1,2年後のタイミングでそれぞれ1枚、3,4年後には2枚ずつ、5年後以降は3枚ずつ、と長く利用いただくほどたくさんの特典を受け取れます。

https://mineo.jp/service/discount/fantoku/
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

ご利用開始時にご自身のプロファイルを設定して、初心者マークをご自身で付けられたかと、勝手には外れないですよ。再設定下さい。
長期特典は今はコインですが、そんなにメリットはないので、可能なら、他社へのMNP利用、mineoで良いキャンペーンあれば、またmineoへMNPなど渡り歩くのがお得てすよ。
iijmioや楽天モバイル、、とか、あと、サブブランド。
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>3
失礼。誤記(プロファイル→プロフィール)ありましたので訂正します。
----------------
ご利用開始時にご自身のプロフィールを設定して、初心者マークをご自身で付けられたかと、勝手には外れないですよ。再設定下さい。
長期特典は今はコインですが、そんなにメリットはないので、可能なら、他社へのMNP利用、mineoで良いキャンペーンあれば、またmineoへMNPなど渡り歩くのがお得てすよ。
iijmioや楽天モバイル、、とか、あと、サブブランド。
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 10 件

マイネオの初心者とは、

●初心者マーク(任意)
※スマホやSIMに詳しくないときはチェックしてください。
※初心者マークが表示されることで、丁寧な回答やコメントをもらいやすくなります。

と、マイネ王マイページ、プロフィールの編集に表示されています。

一般的に考える初心者と意味が違う様ですね。
チェックを外せば初心者マークは消えますよ。
私も長い事付けていましたが、最近外しました。
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

自動で外れないので外し忘れているだけでは?
  • 7

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

私は面倒なので外してませんよ
  • 8
いしゆう
いしゆうさん・質問者
レギュラー

みなさまご回答ありがとうございました!スマホに詳しくない初心者の意味だったのですね、ありがとうございました。マイネオ利用歴かと思ってました。誕生日登録でパケットもらえるなんて知らなかったです
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>9 いしゆうさん
誤解が解けて良かったですね🤗

※ここからは、少しおせっかいですが……
残る作業として、問題が解決した場合はベストアンサーを選ぶ事になります。
そうする事でこの問題が解決した事が他の皆さんから見て分かる様になります。また、後で同じ疑問を持った方の参考にもなります。
タイトルの横に【解決済み】と表示されます。
  • 11
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

>>9 いしゆうさん

解明できたようで良かったですね

解明への直接の回答ではないのに、ベストアンサー恐縮です
  • 12