Q&A
解決済み

強制開通後に端末設定で問題ない?

tomo1955
tomo1955さん
マスター

6/3にキャンペーン駆け込み追加申込したマイピタeSimですが、
現在、
サービス提供開始予定日 SIMカードが届き次第ご利用頂けます
の状態ですが、
強制開通後に、eSimダウンロード、端末設定でも問題ないですか?

今月の日割り分少なくしたいのでなるべく開通遅くしたいの(^^;(^^;


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 846 件

Screenshot_20240616-062049_2.png

"強制開通"とは、「弊社がお申し込みを承諾した日の翌日を1日目とし11日目」のことを言ってますよね。では"eSimダウンロード、端末設定"しなくても、サービス提供開始日(課金開始日)となります。
"強制開通後に、eSimダウンロード、端末設定でも問題ないですか?" -> Yesです。

https://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/40002576_8891.html
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 846 件

Screenshot_20240616-063942_2.png

>>2
あと、こんな情報もありますから、操作次第では、少し手間が増える可能性もありますから、ご留意下さい。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 申込方法/37903/posts/10#:~:text=たまたまAプランeSIMを,の7日後ですね!
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

特に問題ないです。
でも、eSIMダウンロードしても、開通にはならないのでは?
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

新規でeSIMを申し込んだときの開通日は、下記のとおりです。

回線の契約開始日とサービス提供開始日の違いを知りたい。
https://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/40002576_8891.html
(一部抜粋)
MNPなしでのお申し込みの場合
eSIMの場合
「初回パケット発生日」または「弊社がお申し込みを承諾した日の翌日を1日目とし11日目」のいずれか早い方の日となります。

ただし、あまり長く放置すると下記の事態になるようですので、審査完了から11日目経過後なるべく早くeSIMプロファイルをダウンロードしてください。それ以外は特に問題はありません。

eSIMプロファイル設定用QRコードの表示期限がきれてしまった。
https://support.mineo.jp/usqa/set/initset/net/40034064_8869.html
  • 4
tomo1955
tomo1955さん・質問者
マスター

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

スクリーンショット_2024-06-17_101150.jpg

>>4 えでぃ@🔋100%さん

本日、強制開通になったようなので、設定を行いました。
ですが、楽天ミニeSim一筋縄ではいかなかったです(^^;(^^;

simマネージャー開始エラーでeSimのQRコード読めません。
そこはググりまくって、えでぃ@さんの過去の回答にたどり着き解決しまして無事開通しました。
ありがとうございました。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

>>6 tomo1955さん
開通おめでとうございます。
> えでぃ@さんの過去の回答にたどり着き解決
私の過去の回答がお役に立ったのなら嬉しい限りです。本人は覚えていませんが(^_^;
  • 7
tomo1955
tomo1955さん・質問者
マスター

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

皆様、回答ありがとうございました。
注意事項もありがとうございます。
mineoのeSimは初めてなので、ちと心配なのですが、慎重に開通させようと思います。
まるっと20GB、1188円引きがあるので、今日あたり開通させても、今月無料になりそうですね・・・(^^;(^^;
  • 5