Q&A
解決済み

iPhone SE simフリー

ゆゆ16
ゆゆ16さん
レギュラー

マイネオに関してまだまだ分からないことだらけなので教えてください。
AプランとVoLTEだったらどちらのがいいですか?
違いも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。


2 件の回答
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

DプランのSIMではダメなのでしょうか?
AプランのnanoSIM、VoLTE SIMではテザリング不可のようなので、DプランのSIMがいいと思います。
  • 1
ゆゆ16
ゆゆ16さん・質問者
レギュラー

>>1 孝さん
テザリングは使用しません。
AプランとDプランでしたら通信速度がネットに繋がりやすさなど違いがあるのでしょうか?
  • 2
ベストアンサー
ベストアンサー
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

>>2 ゆゆ16さん

AプランのSIMだとauのサービスエリア内、DプランのSIMだとdocomoのサービスエリア内で利用できます。
http://support.mineo.jp/usqa/service/basic/area/4206843_8853.html

AプランとDプランは基地局は違いますがmineoの回線を通してインターネット網に接続するのは一緒ですので、通信速度はauかdocomoどちらの電波がよく届くかで大きく変わってくると思います。

もしAプランにするんでしたら音声通話を3GかVoLTEに切り替えられるnanoSIMを頼めば良いと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私もSEもってます。通話中にデータ通信しないのでAプランVOLTEマルチシムです。通話相手がau回線でVOLTE対応の方が多いならAプランでしょうね。デザリングでPC使うならDプラン10Gが良いですね。
mailと通話少しのWEB閲覧ですと2Gで足りますね。通話安くしたいなら050無料アプリで通話ください。
  • 4