Q&A
解決済み

フリータンクに手持ちのパケット全量入れる時のエラーについて

  • サービス
  • arrows We F-51B
  • mineo(softbank)
  • 楽天モバイル
  • Sプラン nanoSIM
  • Android

pd019Ac
pd019Acさん
ベテラン

YAKUN0290さんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 38 件

これの根本的な原因は手持ちのパケットにリザーブ容量(リザーブパケット)というユーザーが管理できない領域が大体10MB程度存在する事に起因します。
このリザーブ分がある時は残容量として表示されている全容量を移動(フリータンクIN、パケットギフト、パスケットIN、ダンジョン作成など)する事が出来ません。
マイピタ(旧プラン含む)契約回線の場合は節約スイッチをオンにする事でこのリザーブ分を解放して全容量をユーザーが管理できるのですが、マイそく契約の場合はご承知のように節約スイッチが無効化されているためにその方法がとれません。

そこで異なる方法ですが、以下の①〜③の何れかを実行して当該SIMとmineoのネットワークの接続を切り離して下さい。
その後少々待って(正確にはわかりませんが1分〜数分程度?)から当該SIM"以外"の回線を利用してマイネ王にアクセスしてフリータンクに残容量の全てを投入してみてください。
①当該SIMの入った端末の電源をオフ
②当該SIMを端末から外す(デュアルSIM端末の場合は当該SIMのオフ(無効化)でもOK)
③当該SIMの入った端末を機内モードにする

なお、私はマイそく契約回線が無いためにこの方法がマイそく契約でも有効かどうかがわかりません。
もしダメだったならゴメンナサイ。
  • 4