Q&A
いつでもOK

パケットギフトの送り先の制限はあるかどうか...

みねおん
エース

ねむ125さんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 79 件

スクリーンショット_2024-01-28_215238.png

二つ書きます。お友達の方は、おそらく2つ目に該当するのでは?と思います。
*
【一つ目】
>そもそもパケットギフトのやりとりができない契約内容というのは存在するのでしょうか?<
あります。プリペイドサービスでは利用できません。
https://support.mineo.jp/usqa/set/other/packetc/4209047_8872.html
*
【二つ目】
「マイそく」でもパケットギフトの贈り合いはできます。でも「マイそく」は、データ無制限(注1)なので、データ通信するのに自前のパケット不要です。なので、その人にとっては、パケットを贈り合いする意味がないんだろうな・・・と思います。私も、マイそくスーパーライトの契約なので、パケットは不要です。もし知り合いの方に「パケット贈り合いしましょう」と言われたら断ります。パケットギフトできるけれど、断ります。

(1)低速の契約だから、パケットギフトはできないと思っている。
(2)パケット不要の契約だから、パケットギフトは不要だと思っている。

(1)の場合、知らないだけ。(2)の場合は伝え方が足りなかっただけ(表現が足りなかった)。と思いました。
------
(注1)詳しく書くと、3日間で10GB以上しか利用できないとか、月曜~金曜の12時台は最大32kbpsになるとか(スーパーライトだといつも最大32kbpsとか)但し書きがあります。
  • 8