Q&A
解決済み

子どもに持たせるケータイについて

中学生の子どもにiPhoneを持たせようと思っています。もちろん、マイネオSIMで。

セキュリティーとか、勝手に課金しないかなど、いろいろと気になります。
契約の仕方や、注意点など、全く分からないので、いろいろと教えていただけるとありがたいです。

ハルどん
エース

ぽんた@さんのコメント

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

中学生のiPhone5cはクレカ登録していないので、有料アプリや音楽を購入したい時にはiTunesカード必須ですね~
欲しい場合は、お小遣いからどうぞ~ってやってます!
(お小遣いからもらって購入は、自分がしますが)

学校には持ち込み禁止なんですけど、休日の部活の練習等には許可して欲しいと思う1人です・・・

あと、主導権を握るといえば大袈裟ですけど、開示義務は絶対的にしておいた方がいいかも・・・(親子の約束事として)
見られて困るような事はして欲しくないんで、自分はそう伝えてあります。

違反した場合は、mineoを解約すると伝えています。(笑)
  • 12