Q&A
解決済み

oppo reno3a デュアルsimについて

デュアルsimやOPPO reno3aが使えなくなるのが非常に残念です
デュアルsim使いたいし、マイソク気にいっていたのですが💦 デュアルcimで他におすすめ探してたり、10分通話安い所探してました😅
困りますねm(_ _)m


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

2024年1月末にSoftBankの3Gサービスが終了となる為、3G端末や4G端末でもVoLTE未対応で通話時に3Gに切り替わる端末での通話が使えなくなります。

・【mineo】【S】ソフトバンク社の3G停波に伴う端末機種変更の
 お願い
https://support.mineo.jp/news/1404/

OPPO Reno3 AはVoLTE通話に対応した端末なので2024年1月以降もmineo Sプランで問題なく使えます。(^^)

あと、mineoの上記ページに記載されている「デュアルタイプ」というのは一般にスマホに使われる通話対応SIMの事です。
ちなみに「シングルタイプ」がWi-Fiルーターやタブレット端末で主に使用するデータ専用SIMの事を意味します。

au(KDDI)社内で使われている用語をそのままmineoでも持ち込んだものとなり、1つの端末に2枚のSIMを使用する事を意味する「デュアルSIM」とは無関係ですのでご安心下さい。(^^)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
まみっこ
まみっこさん・質問者
エース

>>6 Kanon好きさん

ありがとうございました😊💞
安心しました!💨
マイネオ、マイソク気にいっていたので、良かったです😊💨
  • 8

Pixel 6(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 12 件

デュアルSIMが2枚
物理SIMです。
使えなくなるとは何が使えなくなるのでしょうか?
故障などの修理はもう受付できないかと思いますが壊れない限り大丈夫ですよ
  • 1
まみっこ
まみっこさん・質問者
エース

>>1 谷 勝弘さん

いきなり、マイネオからハガキが届きまして、2024年1月31日(水)に予定されているソフトバンク社の3G
携帯電話向けサービスの終了により、
マイネオsプランを下記の対象端末でご利用の場合、音声通話およびsmsがご利用頂けなくなります。

対象端末をお使いのお客様につきましては、4,5Gに対応した、機種変更をお願いします。

☆デュアルタイプもしくは、シングルタイプをご利用の場合、上記端末で音声通話および、smsがご利用頂けなくなりますが、契約は継続され、月額費用などが発生します。自動解約とはなりませんのでご注意下さいと書いてありました💦

oppo reno3aのデュアルタイプを使ってますが、デュアルタイプ音声通話が使えなくなりますと書いてありますが、私は何か勘違いしてるのかな?とちょっとよくわかりません💦

紛らわしい事言ってしまってたらごめんなさい💦 わからないのでマイネオに直接問い合わせしてみますね😅m(_ _)m
  • 3
まみっこ
まみっこさん・質問者
エース

>>1 谷 勝弘さん

対象端末I phone5 5c 5sの端末のデュアルタイプが使えなくなるんじゃない!と言われました😅 混乱させてごめんなさい😅

ちょっと焦りました💦 デュアルタイプ使えなくなるのとか😅

明日、マイネオに直接確認してみます!
混乱させてしまった方ごめんなさい🙏
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

  • 2
まみっこ
まみっこさん・質問者
エース

>>2 クリームメロンソーダさん
すみません💦 機種変更しないといけないのかと焦り、私の早とちりだったかもです!失礼致しました😅m(_ _)m
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 32 件

デュアルSIM≠デュアルタイプ
2つのSIM≠通話通信タイプ

#6にて解決でしょうがサポートへ聞いて自身を納得させましょう。
  • 7