Q&A
いつでもOK

au iPhone5s・5c のマイネオ利用について

現在、au iPhone5s・iPhone5cを使用しています。
バージョンは、両方とも iOS9.3.1です。
マイネオの動作確認をみると×になっていますが、格安SIMに変更したいと思っています。
やはり、このバージョンは無理なのでしょうか?
マイネオを利用している方がお見えでしたら教えてください。


7 件の回答

TORQUE G01(KYY24)au(au)

ip5対応表.jpg

mineo先輩達の資料があります。
ぼくは、IP5auで確認できました。
  • 1

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

こんばんは♪

mineoには iPhone5xユーザーさんが たくさんいらっしゃいますよ!
私も 以前は iPhone5sでした(^^ゞ

こちらのスレッドで 詳しく解説されていますので 一度ご覧になってみてくださいね。
【最新版】au版iPhone5x設定手順、動作情報一覧(非公式)
https://king.mineo.jp/my/sato/reports/2915

不安なことがあれば コメントすると 丁寧に答えて頂けますよ♪
  • 2

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo))

はじめまして

私も今朝まで同じ思いをしました
そして、たくさんの方々に助けられ 無事に4G回線に繋げられました
よろしければ参考にしてみて下さい
https://king.mineo.jp/question-answer/端末%EF%BC%8F各種設定%EF%BC%8F操作+各種設定/3693

無事つながるといいですねっ
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

4/29に3台auからMNPしました。
3台ともiOS9.31です。

iPhone6s:MNP作業前にSIMロック解除してDプラン
iPhone5s2台:ガラケーとiPhone5sの番号でAプラン

まず設定から「全ての設定をリセット」してから
送付されて来る説明書に書いてある5s用プロファイルをwifi適用。
1台通信不可だったので2台ともa2プロファイルにしました。

電源切ろうがwifiと切り替えまくっても超安定してます。

参考まで。
  • 5
パッションフルーツ
レギュラー

もんた。さん
ご回答ありがとうございました。
先程、iPhone5sをMNPしました。
利用できたら、5cもMNPしようと思っています。
SIMが届き使用できるまで、ドキドキしますが また不明な点は、質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
  • 9
伝助
伝助さん
ベテラン

iPhone 5s au(mineo(au))

わたしはau版iPhone 5sをaプランで使っています。
9.3.1にバージョンアップした後から、圏外病に悩まされていました。
マイネ王の方々からのアドバイスで、
a2プロファイルからa1プロファイルに変更することで圏外病は改善しました。
ただし、電波の弱い場所では4Gから1xに落ちることがあります。
そのまま、ほっとおいても、たまに自動で4Gへ復旧しているときもあるのですが、復旧していないときはフライトモードのオン、オフで手動で4Gへ復旧しています。
  • 6

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

動作するが下記のサポートが面倒だからが正解です。

iPhone5シリーズとios8以降の組み合わせだと
a2プロファイルで動作するのですが

個体差によって不安定になる場合があり
公式な復帰方法が確立していないため「×」表示になっています
  • 7

ベストアンサー獲得数 6 件

私もau iPhone5s iOS 9.3.1でmineo Aプランで使用しています。
9.2.1の時は安定していましたが、9.3.1にしてから不安定になり、最近はプロファイルa2からa1に変えて安定しました。

不安定になったり、電池の減りが早くなったりして、auの時より手をかけないといけない事もありますが、使い慣れたiPhoneをそのまま安く使えるので、mineoさんにして良かったと思います。
  • 8