いつでもOK
Suicaの引き継ぎ、auPAYカード
- サービス
- UQ mobile
- iOS
家族の携帯をワイモバイルからUQモバイルに変更しました。
いろいろな、アプリのデータは引き継ぎ出来ましたが、モバイルスイカだけが引き継ぎが出来ませんでした。
iPhone8からiPhoneSE3に変更をしました。
アカウントの登録がワイモバイルのメールアドレスでGmailに変えなかったのとパスワードの入力を間違えすぎてロックがかかってしまいました。
この状態だと引き継ぎできないのでしょうか?
あと、ワイモバイルの前にauを利用してたのですがオレンジのauPAYカードがあり、残高が数百円残ってますが、これはUQでは引き継ぎ出来ますか?カードの有効期限が昨年で終了してるので
残高だけでも新しいカードに引き継ぎ出来ますか?
2 件の回答
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
iPhone→iPhoneの、Suicaの引き継ぎ方法はこちらです。
https://apfaq.mobilesuica.com/faq/show/1537?site_domain=default
...ですが、その前にApple IDのメールアドレスを変更するための、Apple IDパスワードを変更する必要がありますが、既にロックがかかっているとのことですので、まずは明日以降にAppleコールセンター(0120-277-535)に電話してパスワード変更の段取りができてからですね。
一応、iFirgotのサイトを貼っておきます。
https://iforgot.apple.com/password/verify/appleid
もし、お済みでしたらゴメンナサイ🙏🏻
https://apfaq.mobilesuica.com/faq/show/1537?site_domain=default
...ですが、その前にApple IDのメールアドレスを変更するための、Apple IDパスワードを変更する必要がありますが、既にロックがかかっているとのことですので、まずは明日以降にAppleコールセンター(0120-277-535)に電話してパスワード変更の段取りができてからですね。
一応、iFirgotのサイトを貼っておきます。
https://iforgot.apple.com/password/verify/appleid
もし、お済みでしたらゴメンナサイ🙏🏻
- 1
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
>烏龍茶茶様
Apple IDのメールアドレス・パスワードの変更が終了したら、あとは新旧端末が同じApple IDでSuicaを紐づければいけるハズです。
iPhone 8がWi-Fi下で動作して、データが残っているならば、Suicaの引き継ぎはできます。私は先にiPhone 14 Proにクイックスタートで移行してからSuicaを引き継ぎしました。
もし、エクスプレス予約でApple PayのSuicaを紐づけていれば、これも変更する必要があります。
Apple IDのメールアドレス・パスワードの変更が終了したら、あとは新旧端末が同じApple IDでSuicaを紐づければいけるハズです。
iPhone 8がWi-Fi下で動作して、データが残っているならば、Suicaの引き継ぎはできます。私は先にiPhone 14 Proにクイックスタートで移行してからSuicaを引き継ぎしました。
もし、エクスプレス予約でApple PayのSuicaを紐づけていれば、これも変更する必要があります。
- 7
AX7(IIJmio)
ベストアンサー獲得数 130 件
モバイルSuicaの機種変更手続きをせずに端末を交換してしまった場合は、再発行手続きが必要となります。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/91?site_domain=default
※機種変更により会員情報(電話番号・メールアドレス等)が変更となった場合は「会員情報変更」手続きを忘れずに行ってください。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/chg_status.html
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/91?site_domain=default
※機種変更により会員情報(電話番号・メールアドレス等)が変更となった場合は「会員情報変更」手続きを忘れずに行ってください。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/chg_status.html
- 2