Q&A
いつでもOK

教えてください。

BE
BEさん
ルーキー

はじめまして。
来月、auからマイネオに仲間入りする予定です。今色々と調べているのですが、分からない事がでてきました。
マイネオからsimが届いたら今のau端末に挿し回線切り替えをしますよね?
その時に、ネット接続はできるのですか?
それとeo idとパスワードを持ってないのですがどのタイミングで発行されるのですか?
あと何か注意することがあればよろしくお願いします。


6 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 112 件

eoIDは申し込み時に持ってなければ作成します。

wifi環境あれば問題ないですが、なければ電話(サポートダイヤル)でも対応してくれます。
  • 1

medal ベストアンサー獲得数 112 件

他といえば来月なのでmineoエントリーパッケージを購入、利用する事と紹介キャンペーンを利用する事でお得にMNP出来ます。色々しらべられているのでご存知かと思いますが(^_^;)
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

SIMカードを入れ替えて、APN設定をするとネットに接続できるようになりますよ。
詳しい手順は、SIMカードとともに送られてくるガイドブックに載っていますし、mineoのWebページで確認することもできます。

eoIDは、mineoの契約申し込み時に、はじめに【eoIDをお持ちでない方】を選択すれば、申し込みと同時に作成することができますので、特に事前に準備する必要はありませんよ。
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 115 件

来月にmineoに契約をするということで、ようこそw

eoIDですが、mineoに申込みをする祭には必須になります。
申し込みの入力の際にeoIDの設定がでてきますので、その時に作成できます。
インターネットへの接続に関しては、ネットワークの設定が要ります。
説明書も届きますので難しくはないと思いますが、判らなければサポートへ聞くといいと思います。
  • 3
BE
BEさん・質問者
ルーキー

パグ夫さん、きゃすたさん、HOOKUPさん、ありがとうございました。
はじめてのMNPでドキドキですが、心強い先輩がいるので、安心です!!
  • 5

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>もふもふもふもふさん
 元々の疑問に対しては他の方が回答されていますので、
 全然的外れなコメントです。

 プロフィールを拝見すると、わたしと同じ「兵庫県」ですが
 自宅の回線は eo光 とかではないですよね?
 昨日、mineoの紹介を同僚にしていたら「eo光」「eo電話」「eoTV」
 (電力は当然に関電)
 の契約しているのに、「eoID」のこと聞いたことも無いっていう同僚
 がいたんです。 話のきっかけは、そろそろ子供もスマフォほしがる
 時期なので安くしたいと考えているという話からです。
 しかも、キャリアはa社だというのです。。。
 私には信じらなれない話なのですが。。。。それも
 mineo契約しなくても eoID とれば色々と便利(?)にはなると
 思っているのは私だけでせうか。。。。?
 それを聞いて、mineoの紹介より、eo光とauで契約した際の割引の
 こと説明してしまいました。。。そんな人もいるんですね。。ビックリ

 的外れなコメントでスイマセン。。。m(__)m
  • 8

iPhone 5s docomo(mineo(docomo))

1つだけ。

もし、MNPするのならMNP有効期限の【前日】まで放っておくと
強制的に切り替えが始まるので、要注意です。
突然電話もネットもできなくなるので、びっくりします。

切り替えはお早めに。
  • 9

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

価格.comキャンペーンが延長されました。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=8412

4月24日申し込み分まで延長です。

5月にMNP予定との事なので、キャンペーン期間中に申し込んで5月になってからMNP切替するように日程を調整すればお得かと思います。

ご紹介まで。
  • 10