解決済み
mineoアプリのフリータンク999,999,999MBって何?
mineoアプリでフリータンクにインやアウトをする時に、フリータンクの容量が常に
「999,999,999MB」
と出ています。
実際のフリータンクの容量は、1,000TBを超えていて、先ほど公開情報を見ると
「1,069,143,886MB」
だそうです。
千TBを超えており、999TBではありません。
mineoアプリの999TBというのは、単なる桁溢れで表示されなくなっているのでしょうか?
それとも1,000TB未満でも常に「9」で埋まるのが仕様なのでしょうか?
先月までは、残容量が1,000TBを切っていたので、先月までにmineoアプリでフリータンクを使っていた人はわかると思うのですが、私今日まで見たことが無いのでわかりません。
ご存知の方いらっしゃいますか?
【2021/07/30 21:45 追記】
1000TiB = 1,048,576,000 MiB
だそうですので、以下の通り訂正いたします。
1,000TB → 1,000,000,000MB
999TB → 999,999,999MB
5 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
https://l-kyojin01.jp/archive/5880
真偽のほどは分かりませんが、リンク先のこの画像がプリントスクリーンされたものだとしたら、表示できる最大限の容量999,999,999MBが表示されているのかもしれないですね。(10桁以上は表示できない?)
真偽のほどは分かりませんが、リンク先のこの画像がプリントスクリーンされたものだとしたら、表示できる最大限の容量999,999,999MBが表示されているのかもしれないですね。(10桁以上は表示できない?)
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1