Q&A
なるべく早く

違約金を払ってもお得でしょうか?

現在、auのHTV31の携帯を使っているのですが、
マイネオさんへ乗り換えたいと思っています。
解約月は2017年5月なので、違約金を払って、
乗り換えることになるかなと思っています。
現在、毎月11,000円くらいの出費なので、
違約金を支払っても、マイネオさんに乗り換えたほうが
お得でしょうか?
初心者なので、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
#初めての格安スマホ相談会

へたぱか
レギュラー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

こんばんは
料金シミュレーションで忘れがちなのは通話料です
あと、小額ですがエントリーコードや初期手数料です
また、現在の支払い金額に端末代金が含まれていたら、それはいつまでの支払いなのかも注意しましょう
MVNOの料金はデータ量による金額+通話オプションが基本で通話料は別枠です

通話料は節約方法はあるものの、いま通話してる通話料はそのまま別途かかりますので注意が必要です
何も対策をしないと20円/30秒かかりますのでそれを金額で見積もる必要があります
半額程度になる方法はありますが、かけ放題に慣れていると通話料と言う認識がなくなります
これらを月別に集計し、24ヶ月か12ヶ月の現行の支払額とMineoにした場合支払額の総額比較をしたらいいと思います

その差額が違約金を上回ってたらお得であるといえます
  • 11