Q&A
解決済み

パケットシェアでのパケット共有で質問です。

Ben
Benさん
エース

長文にて失礼します。教えて下さい。

・Aさんが2/28にmineoでデュアルSIM(20GB)を新規に開通するとします。それにより、2/28に20GB、3/1にもう20GB付与されると思います(計40GB)。このうち、2/28に付与される20GBは4/1に消滅するために、パケットギフト等で有効に使いたいのですが、新規開通の場合、「45日間はギフトの上限が6GB/月」という制限があるので、何GBかは捨てることになる可能性があります。

・次に、mineo歴4年のBさんは、次月に消滅しないパケットを10GB持っているとします。

・3/1に、Bさんが主催者となってAさんとパケットシェアするとします。

・3/15に、BさんAさんのパケットシェアメンバーを解散するとします。

そこでお聞きしたいのですが、
(1)3/1のパケットシェアにより、2人で共有できるパケットは10+40=50GBになるのですか(日々使用するパケットは考慮しない前提で)。

(2)3/15のパケットシェア解散により、パケットはAさんとBさんでどう振り分けられるのでしょうか(Bさんが50GB、Aさんが0GBになる?)。

(3)解散後、Bさん(mineo歴4年)は無制限にパケットギフトを行えるのでしょうか。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

シェアグループは申し込んだ翌月から有効になります。
ですので、3/1に申し込んだとしても、有効になるのは4/1です。
3月末までの有効パケットは間に合いません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
Ben
Benさん・質問者
エース

>>1 ヨッシーセブンさん
ありがとうございます。
シェアの”申し込み”自体が翌月で、有効になるのが翌々月だったんですね。有効になるのが翌月と思ってました。勉強になりました。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

パケットシェアって申請の翌月から適用なのですが
5GBまでの回線と10GB以上の回線で申請が可能になるタイミングが違います。

5GBまでの場合…開通翌日より申請可能
10GB以上の場合…開通翌月1日より申請可能

これは大容量契約をして短期解約をされる方への制限です。
  • 4
あいだの1件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

パケットを有効活用したい場合
2月24日までに開通し
2月25日にマイ割制限内の5GBに変更
2月中にA→Bへ6GBをパケットギフト
3月1日にA→Bへ6GBをパケットギフト
上記が完了出来次第B→Aへ12GBをパケットギフト

※マイネ王連携やmineoアプリインストールは3月1日以降にしましょう
タイミングが早すぎるとロストパケットが増えてしまいます

これで2月付与分の20GBのうち12GBを繰り越しできますので
3月末までに8GBを自己消費ください。
(最終フリータンク行きで良いと思います)
  • 7

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

>>6 Ben様
24日に開通させてくださいね。
  • 8