Q&A
自己解決済み

eoIDについて

質問です。
既契約の私の複数台契約で、息子(未成年)の新規契約を行った場合、後日、eoIDを分ける事は出来るのでしょうか?
因みに、チャットでの質問では1契約に1IDだと言われたのですが、IDが二つないと、パケットの譲受が出来ないのではないかと思いまして・・・。

かどちゃん001
ルーキー

クリームメロンソーダさんのコメント

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

Q: 後日、eoIDを分ける
A:可能です。
御子息様名義のクレジットカードが出来て
本人名義にしたい場合
mineoでは「回線譲渡」が出来ます。
三親等いないで有れば無料で行えます。
また御子息様用にeoIDも自動発行されます。
https://king.mineo.jp/magazines/special/602

Q: パケットの譲受
A:可能です。
パケットの譲渡機能を
mineoでは「パケットギフト」と言います。
パケットギフトは回線(SIM)単位で行う作業ですので
おひとりで複数回線を契約している場合
相互ギフトができます。
なおこれは2018/06/01より始まっています。
https://king.mineo.jp/magazines/special/847
  • 11