Q&A
なるべく早く

デュアルプランの契約について

10月から解約料が一律1000円になったことを受けて姉がmineoに乗り換えたいそうなのです。しかし私が契約しているのは『シングルプラン(docomo)』で姉が契約したいのは『デュアルプラン(au)』なのです。また私が説明下手なこともありmineoのことを全く知らない姉に色々と教えることが出来ません。
みなさんのお力を貸してください。よろしくお願いします。

①mineoのデュアルプランは「データ通信+電話通信」ができるプランです。『mineo電話』『mineo10分掛け放題』のオプションは普通の電話通信とは何が違うのでしょうか。それぞれの特徴と違いを教えてください。

③契約時にMNP転出のため?のauのMNP予約番号を入力する必要があるそうなのです。auでこの番号を貰ったらその場ですぐ解約となってしまうのでしょうか。それとも番号だけ貰えて、解約はまた自分が好きな時にできるのでしょうか。

②mineoは初回契約時は日割り計算で請求額が決まるのですが、私が未だに日割り計算についてよく分かっていません。(すみません·····)
なので「○日までにauを解約」「○日までに契約・開通」のようにタスクと日にちを教えてほしいです。

長々と申し訳ございません。わかりづらい点などございましたらご指摘下さい。
よろしくお願いします!!

フゥンゴ
レギュラー

wzjmさんのコメント
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

まず、確認ですが、お姉様がご利用になりたい端末はiPhone7ですか?

まず、 ①からお答えします。
「mineoでんわ」も「10分かけ放題」も、アプリ「 mineoでんわ」で発信するか、電話番号の頭に「0063」をつけて、「0063090nnnnxxxx」(nとxは数字)で発信するか...で通話料割引が受けられます。いずれも申し込みが必須で、かける頻度で「mineoでんわ」か「10分かけ放題」を選びます。前者はいつでも国内通話が10円/30秒で、後者は10分以内なら何度かけても無料ですが、10分超ですと10円/30秒の通話料がかかります。

②は、ギガ数をたっぷり欲しい場合は1/24に開通を目指します。この場合は、明日にでもauで予約番号を取得して、その日のうちに 紹介アンバサダーおよびエントリーパッケージの用意もしておき、そこのURLから30GB申し込みます。SIMはau回線を使うならば、iPhone7をSIMロック解除しておきますと、テザリングができるau VoLTE SIMを選択できます。1/24自然開通(auの解約が成立)後、1/25に本来したいプランに変更でOKです。

③「auでこの番号を貰ったらその場ですぐ解約となってしまうのでしょうか」というパターンは切断型MNPというものです(ショップ限定)。大概はmineoに切り替わったらauが解約という維持型MNPになります。回線切り替えは任意ですが、期限近くになると、強制的に開通します。

以上です。ご参考になれば幸いです♪
  • 2