Q&A
いつでもOK

フリータンクに1番号分しか入りません

Aプランを主回線にDプラン4回線 計5回線、全て1GBで契約しています。
Aプランの機種をメインで使っていて、Dプランの4台は
200~300MB/月くらいの使用量です。

そこで余った分を フリータンクに入れたいのですが
主回線の当月分しか入りません。

主回線の mineo ID で 1個の マイネ王ID しか作れないのでしょうか?
他の4回線分の「当月分」余りをタンクに入れる方法を教えて下さい。

5台全部シェアパックを組んでいます。
個々の番号毎に マイネ王ID は、
作れない仕様のようです。


5 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 152 件

たぶん,シェアしているとそうなってしまう気が…。

そのうち改善される可能性もあるようです。

明言できなくてすみません。ご参考まで。
  • 1
kou
kouさん
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

パケットシェアしている前月繰り越し分でなく、各回線の当月分をフリータンクに入れる方法は、マイネ王IDとeoIDの連携を一旦解除して、他の番号を選択して新たな連携をすることを繰り返せば出来ます。

詳しくは、私が過去に回答した下記の質問をご覧頂ければわかると思いますが。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 その他/1834
  • 2

わたしはeoID2回線(AプランとDプラン)で使ってますが、両回線ともフリータンクに出し入れできてます。
パケットシェアしてるのでeoIDは一緒ですが…

なぜできないのでしょうか?
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

個々の番号毎にマイネ王IDを作成する方法。

各sim毎にmineoメールが割り当てられています。
そのメールアドレスを使用して個々に「マイネ王ID」を作成します。
(メールアドレスが異なれば別の「マイネ王ID」が取得できます)

その「マイネ王ID」とsimの番号を連携すればsim毎の連携された「マイネ王ID」ができます。

現在は、パケットシェアを行っているとシェア分のパケットはフリータンクに入れることができませんが、各マイネ王ID毎にパケットの取り出しは可能です。
シェア分のパケットは、シェアを解除すると親番号にシェア分のパケットが集まりますのでそのパケットをフリータンクに入れることができます。
毎月シェアの解除とシェア組をしなければならず手間ですがパケットの有効利用には活用できると思います。
一人パケットギフトが出来ないのでこの方法(シェア解除とシェア組)がすこし利用できます。
  • 4

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

回線別にマイネ王のユーザー登録は可能です。Dプラン4回線分それぞれからフリータンクを使用することができます。パケットシェアされているのなら前月繰越分ではなく当月分から引き出されてしまいます。
  • 5