解決済み
70歳を超えた親にスマホを。
- サービス
- ASUS ZenFone Live (L1)
- mineo(docomo)
70歳を超えた親にスマホをデータSIMを付けてプレゼントしようと考えています。電話はlalaコールで、使えるようになったらSIM解約して電話番号MNPしようとおもいますが、これ以外にいい方法ありますか?料金は私が払います。なるべく安くしたいと思います。ご意見お願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
asikaXsMAXさんのコメント
ベストアンサー獲得数 2 件
皆さんの意見を拝見して
なるほど色々な作法ありますね。
こちらは80代前になる母に初めてスマホを
持たせました。頭の回転に役立てたいつもりでした。
母から操作質問攻撃されっぱなしで
対応に苦慮しました。
お陰で上達しラインがメインで
母の友達もライン同士しあったり
ライン電話したり撮った写真をラインで共有したり楽しんでるようです。
シングルプランのデータですが
ガラケーと二台持ちにさせています。
普通に通話はガラケー、ラインでは
スマホに使い分けて通信維持費3000円程度は
助かりますね。
今年80になった母ですがしっかりしています。
なるほど色々な作法ありますね。
こちらは80代前になる母に初めてスマホを
持たせました。頭の回転に役立てたいつもりでした。
母から操作質問攻撃されっぱなしで
対応に苦慮しました。
お陰で上達しラインがメインで
母の友達もライン同士しあったり
ライン電話したり撮った写真をラインで共有したり楽しんでるようです。
シングルプランのデータですが
ガラケーと二台持ちにさせています。
普通に通話はガラケー、ラインでは
スマホに使い分けて通信維持費3000円程度は
助かりますね。
今年80になった母ですがしっかりしています。
- 23