Q&A
解決済み

楽天モバイル スーパー放題への加入について

楽天の会員で、ダイヤモンド会員になったのですが楽天モバイルからなんだかお得情報が届いたのですが、
ダイヤモンド会員だと、1年目2GB 10分かけ放題(アプリで)が付いて980円、2年目でも1480円のようなのですが、3年縛りアリ?
お得なようなのですが、疑問に思うこともあります。

・3年縛りのようだけど、1年目980円、2年目1480円となった場合、3年目は2980円に戻るのか?

・2年で1480円で使い、3年目が割引なくなるのでしたらそこからMNPも検討しますが、スーパー放題の扱い方がよくわからない。
24ヶ月縛りと36ヶ月縛りがある。
また、縛り期間内で乗り換える場合は違約金が必要。

このような感じで認識しているのですが、間違っているでしょうか?
うまく使えば、お得な気もするので回線を作っておこうと思ってます。
楽天の同じプラン利用さている方など、アドバイスいただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

kokawauso
kokawausoさん
Gマスター

kokawausoさんのコメント
kokawauso
kokawausoさん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 3 件

>>1 かねやんさん

回答ありがとうございます。
1年目は980円、2年目でも1480円であれば結構いいのでは?と思ってました。
今、メインの回線の割り引きがなくなったらMNPするつもりでいろいろ探していましたので、楽天も候補に入れても良いかな?と調べておりました。
サブの回線でmineoなどで賄ってもいいなと思ってました。

3年目が高くなりますが、3年の縛りにして2年目でMNPしてもいいのな?と考えていたので検討してみようと思います。
ありがとうございました。
  • 4