Q&A
自己解決済み

新規 マイネオかauか

娘がアイフォーン8を新規契約します。
わたしはマイネオの安さを実感するしているため、絶対マイネオでと考えていました。ただ、新規でアップルで正規の値段で端末を購入するより、auで契約すると端末が半額で購入できたり、乗り換えクーポンで端末代として4万円もらえたり。
正直どちらで購入するのが月々の料金がお得でやすくなるのかわからなくなってきました。5ギガくらいで電話はほとんどしません。どのように考えればよいのかアドバイスをお願いします。

キャラメルラテ
エース

isopyeさんのコメント
isopye
isopyeさん
マスター

Redmi Note 9T(SoftBank)

みなさんよく検討されてて感心するばかりです。
私の経験では、本体代金だけでなく通話料金プランと通信料金プラン、他の方の携帯・スマホの加入状態、ご自宅の固定電話の契約先、電気やガスの契約先を総合的に見なければどこがいいかはわからないですよね。
例えば関西電力でeo光など契約していれば、アップルストアで分割でマイネオお試しパックから5GB本契約すれば、かなりお安く通信できますよ。
みなさん他の料金や年間の縛り条件もあり混乱しておられる方も多いですね。
  • 37