Q&A
至急

eoIDに対する不正なログイン

http://www.k-opti.com/press/2018/press38.html
この件ですが未だにmineo内で告知されていないのは何故でしょう?

ネットでは案内のメールが来ている人といない人と別れていて私はきていません。またログインしようとするとメンテナンス作業で入れない。ちなみに私は使い回しや類推出来る類のパスワードではありません。基本的にブルートフォースアタック(総当たり攻撃)では突破出来るパスでは無いでしょう。

噂では不正ログインが確認されたユーザー6,458名がログイン出来ないと言う推測が飛び回っているが実際はどうなの。クレカ情報が流出していないからと行って対応が後手後手とか中途半端で契約者間で差があると混乱は大きくなり信頼は地に落ちていく。

お客さまの住所、氏名、性別、電話番号、生年月日、メールアドレスなどが流出しているとあるが ”など” とあいまいにしないで外に何が流出したかも明記して下さい。

MKuma
MKumaさん
ルーキー

よーこまんさんのコメント

ベストアンサー獲得数 5 件

>>7 dadaponponさん
パスワードリスト攻撃だから他のサイトでも同じidとパス使ってたら盗まれますよ。
  • 8