Q&A
いつでもOK

SMS付きを契約したがメリットは?

auプランからdocomoプランに変更する際、何となくSMS付きにしました。
普段はガラケーの電話番号でSMSメールをしています。
これからは、iPhoneの電話番号でSMSメールが出来るようになりますが、これってメリットありますか?
相手側に登録してない電話番号からメールが届くことになりませんか?
だとしたら、その電話番号で通話もできるようにした方がいいのかとも思います。
ガラケーとの2台持ちなのですが、どういうふうに利用したらいいのでしょうかね?


7 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,070 件

シングル(通信のみ)契約で、A⇒Dに変更したのですね? Aは最初からSMSついてませんでしたか。オプションですがデフォルトで無料です。DのSMSは有料オプションです。
そのSIMを入れた端末からSMSを送ると、相手に届くのはそのシングルSIMに割り付けられた番号です。多分、今だと020で始まる番号だと思います。
SMSはLINEなどの認証番号を受ける際に使えます。
あと、端末によってはSMSつきか通話SIMでないと、セルスタンバイでバッテリ消費が多くなることがあります。私はnova liteで経験しました。
  • 1
あいだの6件を表示
togeichiro
togeichiroさん・質問者
エース

>>1 えでぃさん
私の契約電話番号は、090(Aタイプ)から080(Dタイプ+SMS付き)になりました。
ので、020は私は分からないので、そんなものかと思っていました(^_-)
  • 14
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,070 件

>>14 togeichiroさん
先日、OCNでデータSIMを契約したとき020だったので、データSIMは020が割り振られる可能性大と思っていました。
SMS付きは音声SIMと同等の番号がつきます。失礼しましたm(__)m
  • 16
eq.18
eq.18さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 28 件

今はどうか分からないですが、少し前まで、iPhoneにSMSなしのsimを入れると、アンテナピクトが正常に表示されなくなる事がありました。

後、ユーザー少ないんですけど、Google Duoという音声チャット(電話もどき)アプリを使う場合は、インストールした端末にて、SMS認証が必須です。
  • 3

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

image1.png

>>3 eq.18さん
>今はどうか分からないですが、少し前まで、iPhoneにSMSなしのsimを入れると、アンテナピクトが正常に表示されなくなる事がありました。

今は対策されているようです。
画像はmineo-D(SMS無しシングルプラン)のiPhone6s plus(SIMフリー版)です。
  • 11

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

間違っていたらごめんなさいね。
iPhoneの場合SMSを送る場合メッセンジャーと書かれたところをタップすると思います。
その際相手がiPhoneである場合背景が青色になると思います。青色の場合SMSではなくメッセンジャーになる訳だから無料になるのではないかなぁ。
  • 7
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

Screenshot_20180601-015221.jpg

秘密の捨てSMS番号が欲しいだけのために、0sim(SMS付き)を契約してスロット2に挿してます。
使い方次第で何かと便利です。
  • 8
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

アンケートでポイントがたまるサイトや二段階認証とかでSMS認証を求めるところもふえてますので、あった方がよいです。
  • 9
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>9 立石野毛男さん
WIFI接続のスマホをつかって、LINEの二つ目のidを二つ作りたい
だとSMS認証にこめ便利です。
私はline二つ持ってます。
  • 15

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

基本的にガラケーとの2台持ちならばシングル契約のスマホにSMSは不要だと考えています。
私はauガラケーとmineoスマホ(Dプラン-シングル)の契約ですが、mineoスマホにはSMSを付けていません。
SMS認証はauガラケーで出来るので。

という訳で、iPhoneとガラケーの2台持ちの場合はSMSの必要性も低いのかな、と。

但し、回答No.1でえでぃさんも仰っている通り、Andoroid端末をりようする場合は気を付けてください。
SMS無しの場合、バッテリー異常消費する事があります。
最近の機種では対策されてるものが多いと思いますが、未対策の機種もあるようなので。
nova liteやP10liteでこの事象が発生するという記事を見かけました。
  • 10

SMS認証が必要なアプリなどで役に立つと思います
  • 17